半田赤レンガ建物は、
明治時代のカブトビール工場の姿を残す、
日本屈指のレンガ建造物です。
中に入ると、歴史を五感で味わえます。
お酒が飲めなくても、
カブトビールをモチーフにした、スイーツもあります。
ミツカンミュージアムと半田赤レンガ建物は近いので、
両方行かれるのがおすすめです。
そこで今回は、
ミツカンミュージアムから、半田赤レンガ建物へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
ミツカンミュージアムから、半田赤レンガ建物へのアクセス方法について、
紹介します。
ミツカンミュージアムから、半田赤レンガ建物への行き方について① 自動車で行く方法
ミツカンミュージアムから、自動車で半田赤レンガ建物へ行きます
ミツカンミュージアムから、半田赤レンガ建物までは、
約1.6kmとなり、自動車で約5分になります。
約360台分の駐車場があります。
半田赤レンガ建物では、こんなお土産が人気です
⇒半田赤レンガ建物のお土産一覧
ミツカンミュージアムから、半田赤レンガ建物への行き方について② 徒歩で行く方法
ミツカンミュージアムから、徒歩で半田赤レンガ建物へ行きます
ミツカンミュージアムから、
右方向に進みます。
そして、1つ目の交差点は直進します。
次の交差点を右折します。
約50m先の大きな交差点も直進です。
まだまだ、どんどん直進します。
約800m先の交差点を、
横断歩道を渡ってから左折します。
約400m行くと、
右側にカブトビールと書かれた赤い建物が見えてきます。
この建物が、半田赤レンガ建物になります。
ミツカンミュージアムから、半田赤レンガ建物までは、
約1.5kmとなり、徒歩で約22分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
半田赤レンガ建物周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。
スポンサードリンク
よくある質問
ミツカンミュージアムから半田赤レンガ建物までは、どのくらいかかりますか?
ミツカンミュージアムから、半田赤レンガ建物へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
徒歩で行く方法があります。
自動車で行く場合は、
距離にして約1.6kmとなり、
所要時間は、約5分になります。
徒歩で行く場合は、
距離にして約1.5kmとなり、
所要時間は、約22分になります。
こちらの記事も一緒に見られています
⇒名古屋駅から、ミツカンミュージアムへのアクセス お勧めの行き方を紹介します
半田赤レンガ建物周辺の観光スポットは?
半田赤レンガ建物周辺には、
國盛 酒の文化館や新美南吉記念館があります。
半田赤レンガ建物から、國盛 酒の文化館までは、
約1.2kmとなり、徒歩で約16分になります。
半田赤レンガ建物から、新美南吉記念館までは、
約2.7kmとなり、自動車で約10分になります。
こちらの記事も一緒に見られています
⇒名古屋駅から、半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場)へのアクセス お勧めの行き方を紹介します
コメント