大阪城ホールでは一年を通して、
いろいろなイベントが行われています。
特に週末は、
有名なアーティストのコンサートや
各種イベントなどであたりはお祭りムードが満載です。
アーティストのグッズ売り場が外にあったり、
付近が広く待ち時間も苦になりません。
そこで今回は、
難波(なんば)駅から、大阪城ホールへのアクセスについて
あらゆる行き方の中から、
おすすめのアクセス方法を紹介します。
スポンサードリンク
目次
大阪城ホールについて
大阪城ホールの営業案内
- 住所 大阪府大阪市中央区大阪城3-1
- 電話番号 0570-0345-33
- FAX 06-6943-5363
- 駐車場 有料 周辺駐車場を利用

ありません。
しかし、大阪城ホール周辺には、格安のコインパーキングが多数あります。
近くから満車になっていくので、
予約して利用すると便利ですよ。
⇒大阪城ホール周辺の駐車場
大阪城ホール周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 ホテルニューオータニ大阪
- 第2位 ホテルモントレ ラ・スール大阪
- 第3位 大阪シティホテル京橋

このカードで宿泊代を支払うと、
世界中どこでも宿泊代金10%OFF!!
レイトチェックアウト・無料空港送迎・ウエルカムドリンクなどの、
無料特典を利用できます
⇒年会費無料 Booking.comカード
こちらの記事も参考にしてみて下さい
⇒大阪城ホール周辺の宿泊施設(ホテル)について アクセスに便利な、おすすめのホテルを紹介します
近鉄大阪難波駅から、大阪城ホールへの行き方について
近鉄大阪難波駅から、近鉄鶴橋駅へ行きます
近鉄大阪難波駅の1番線発の、
近鉄奈良線急行・近鉄奈良行きに乗り、
3駅目の鶴橋駅で下車します。
近鉄大阪難波駅から、近鉄鶴橋駅までの所要時間は、
約5分になります。
運賃は、210円になります。
⇒近鉄大阪難波駅から、近鉄奈良行き方面への時刻表(平日)
⇒近鉄大阪難波駅から、近鉄奈良行き方面への時刻表(土曜日)
⇒近鉄大阪難波駅から、近鉄奈良行き方面への時刻表(休日)
近鉄鶴橋駅から、徒歩でJR鶴橋駅へ行きます(乗り換えです)
後ろの車両に乗っていると、
乗り換えが楽です。
近鉄鶴橋駅に着きましたら、
大阪難波・大阪上本町方向の
一番端の階段を昇ると、目の前にJR環状線(京橋・大阪方面)
乗り換え口に着きます。
乗り換え口を出ると、
JR鶴橋駅になります。
近鉄鶴橋駅から、JR鶴橋駅への乗り換えの動画です
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
JR鶴橋駅から、JR大阪城公園駅へ行きます
JR鶴橋駅の1番線発の、
JR大阪環状線内回り・京橋・大阪方面行に乗り、
3駅目のJR大阪城公園駅で下車します。
近鉄大阪難波駅から、JR大阪城公園駅までの所要時間は、
約17分になります。
運賃は、330円になります。
⇒JR鶴橋駅から、京橋・大阪方面行き方面への時刻表(平日)
⇒JR鶴橋駅から、京橋・大阪方面行き方面への時刻表(土曜日)
⇒JR鶴橋駅から、京橋・大阪方面行き方面への時刻表(休日)
大阪城公園駅から、徒歩で大阪城ホールへ行きます
大阪城公園駅から、大阪城ホールへの詳しい行き方は、
こちらの記事をご覧ください。
⇒新大阪駅から、大阪城ホールへのアクセス おすすめの行き方を紹介します
スポンサードリンク
大阪市営千日前線なんば駅から、大阪城ホールへの行き方について
大阪市営千日前線なんば駅から、地下鉄鶴橋駅へ行きます
大阪市営千日前線なんば駅の1番線発の、
大阪市営千日前線・南巽行きに乗り、
3駅目の地下鉄鶴橋駅で下車します。
大阪市営千日前線なんば駅から、
地下鉄鶴橋駅までの所要時間は、
約6分になります。
運賃は、180円になります。
⇒大阪市営千日前線なんば駅から、南巽行き方面への時刻表(平日)
⇒大阪市営千日前線なんば駅から、南巽行き方面への時刻表(土曜日)
⇒大阪市営千日前線なんば駅から、南巽行き方面への時刻表(休日)
お勧めの、大阪府の体験旅行です。
参考にどうぞ。
⇒大阪府の近鉄旅行体験プログラム一覧
千日前線鶴橋駅から、徒歩でJR鶴橋駅へ行きます(乗り換えです)
千日前線鶴橋駅の改札は、西改札と東改札が合います。
千日前線鶴橋駅に着いたら、東改札から出てください。
改札を出たら、すぐ右の階段を上がってください。
階段を上ったら、すぐ右に曲がります。
すると、JR鶴橋駅の改札に到着します。
千日前線鶴橋駅から、JR鶴橋駅への行き方の動画です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
JR鶴橋駅から、JR大阪城公園駅へ行きます
JR鶴橋駅の1番線発の、
JR大阪環状線内回り・京橋・大阪方面行に乗り、
3駅目のJR大阪城公園駅で下車します。
大阪市営千日前線なんば駅から、JR大阪城公園駅までの所要時間は、
約19分になります。
運賃は、300円になります。
⇒JR鶴橋駅から、京橋・大阪方面行き方面への時刻表(平日)
⇒JR鶴橋駅から、京橋・大阪方面行き方面への時刻表(土曜日)
⇒JR鶴橋駅から、京橋・大阪方面行き方面への時刻表(休日)
大阪城公園駅から、徒歩で大阪城ホールへ行きます
大阪城公園駅から、大阪城ホールへの行き方は、
上の記事をご覧ください。
JR難波駅から、大阪城ホールへの行き方について
JR難波駅から、JR天王寺駅へ行きます
JR難波駅の1・2番線発の、
JR大和路線・王寺行きに乗り、
3駅目のJR天王寺駅で下車します。
⇒JR難波駅から、王寺行き方面への時刻表(平日)
⇒JR難波駅から、王寺行き方面への時刻表(土曜日)
⇒JR難波駅から、王寺行き方面への時刻表(休日)
JR天王寺駅から、JR大阪城公園駅へ行きます
JR天王寺駅の11番線発の、
JR大阪環状線内回り・鶴橋・京橋方面行きの電車に乗り、
6駅目のJR大阪城公園駅で下車します。
JR難波駅から、JR大阪城公園駅までの所要時間は、
約24分になります。
運賃は、180円になります。
⇒JR天王寺駅から、鶴橋・京橋方面への時刻表(平日)
⇒JR天王寺駅から、鶴橋・京橋方面への時刻表(土曜日)
⇒JR天王寺駅から、鶴橋・京橋方面への時刻表(休日)
【日本旅行】AIRやJRとホテルがセットでお買い得!
ネット限定ツアー
大阪城公園駅から、徒歩で大阪城ホールへの行ます
大阪城公園駅から、大阪城ホールへの行き方は、
上の記事をご覧ください。
こちらの記事も参考にしてみて下さい
⇒大阪城ホールは大混雑?帰りの混雑を避けて新大阪へ帰る方法
コンサートチケットを手に入れる裏ワザ
人気チケットはそもそも入手が困難ですし、
購入できたとしても、公演日の数ヶ月前に手配しなければなりません。
数ヶ月後の予定は立てにくいもの。
せっかく買ったのに行けない、なんてことにも...。
やっと休日がとれたのに、
もはやチケットはどこにも売っていない……
このようなが状況が日常茶飯事です。
そこで、ファンが集まっている掲示板や
コミュニティサービス内でチケットの売買が行われるわけですが、
この場合、個人対個人の取引なので、
入金したのにチケットが送られてこない、
あるいはチケットを送ったのに、
いつまでも入金がないなどのトラブルが発生します。
そういう場合は、大手のチケット売買サイトで解決しましょう
⇒チケットストリート
まとめ
難波(なんば)駅から、大阪城ホールへの行き方について、
お勧めの方法3通りを紹介しました。
一番早くて、料金が安いのは、
JR難波駅を利用する方法です。
大阪府のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。
- 第1位 たこ焼せんべい
- 第2位 大阪らすく
- 第3位 大阪チョコたまご
コメントを残す