ドルフィンリゾートへのアクセス おすすめの行き方を紹介します

ドルフィンリゾートでは、
ウエットスーツに着替え、
イルカがいるプールで一緒に泳いだり、
乗ったり、餌をあげたり出来ます。

子供はウエットスーツ+ライフジャケット着用なので、
泳げなくても安心です。

そこで今回は、
ドルフィンリゾートへのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
ドルフィンリゾートへのアクセス方法について、
紹介します。

 

また、この記事の最後には、
ドルフィンリゾートの関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

ドルフィンリゾートについて

ドルフィンリゾートは、太地町にあるある、
イルカと一緒に泳げる施設です。
イルカと一緒のプール入って遊んだり、エサやりを体験したりできます。

とっても可愛いイルカと笑顔の素敵なスタッフの方々、
とっても良い経験になります。

 

また、ドルフィンリゾートが立地する太地町では、
熊野牛が有名です。

一度ご賞味あれ。

熊野牛

 

 

 

ドルフィンリゾートの営業案内について

ドルフィンリゾートの営業案内

  • 住所         〒649-5172 和歌山県東牟婁郡太地町森浦703-17
  • 電話番号       0735-59-3952
  • 営業時間       9:00~17:00
  • 駐車場        20台(無料)


 

 

ドルフィンリゾートの動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

ドルフィンリゾート周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

ドルフィンリゾートへの行き方について① 自動車で行く方法

ドルフィンリゾートへのアクセスは、
大阪方面からの場合は、
すさみ南ICから、自動車でのアクセスが便利です。

名古屋方面からの場合は、
熊野大泊ICから、自動車でのアクセスが便利です。

 

すさみ南ICから、ドルフィンリゾートまでは、
約49kmとなり、自動車で約60分になります。

 

熊野大泊ICから、ドルフィンリゾートまでは、
約46.1kmとなり、自動車で約60分になります。

 

 

 

和歌山県では、こんなお土産が人気です

 

 

ドルフィンリゾートの関連記事について

 

ドルフィンリゾートが立地する、
和歌山県紀南地区のその他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください
和歌山県紀南地区の観光スポットについて

 

 

 

 

まとめ

ドルフィンリゾートへのアクセス方法について、
紹介しました。

参考にしてみて下さい。

 

 

関西の主要駅から、目的地への検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク
 

コメントを残す