びわ湖浜大津駅から、京都駅へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

久し振りのJR京都駅、
相変わらずSF映画を思わせる、
巨大ステーションの雰囲気に圧倒されます。

お土産店も充実していて、
そこでチェックしてあったものは、
当地で買わずに済ませました。

そこで今回は、
びわ湖浜大津駅から、京都駅へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
びわ湖浜大津駅から、京都駅へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

びわ湖浜大津駅から、京都駅へのアクセス方法は、

  • 電車で行く方法
    びわ湖浜大津駅⇒京阪大津京駅⇒大津京駅⇒京都駅
    所要時間は、約23分になります

 

 

  • 自動車で行く方法
    びわ湖浜大津駅⇒京都駅
    下道を利用して、約24分になります。

 

 

となります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

 

びわ湖浜大津駅から、京都駅への行き方について① 電車で行く方法

びわ湖浜大津駅から、京阪大津京駅へ行きます

びわ湖浜大津駅から、
京阪石山坂本線 坂本比叡山口方面行きに乗り、
京阪大津京駅で下車します。

 

びわ湖浜大津駅から、京阪大津京駅までの所要時間は、
約4分になります。
電車は、1時間に約6本あります。

 

 

京都では、こんなお土産が人気です

 

 

京阪大津京駅から、徒歩で大津京駅へ行きます

京阪大津京駅から、大津京駅までは、
徒歩で約2分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

 

 

大津京駅から、京都駅へ行きます

大津京駅から、
JR湖西線 京都方面行きに乗り、
京都駅で下車します。

 

大津京駅から、京都駅までの所要時間は、
約10分になります。
電車は、1時間に約4本あります。

 

 

スポンサードリンク




 

 

びわ湖浜大津駅から、京都駅への行き方について② 自動車で行く方法

びわ湖浜大津駅から、京都駅へ行きます

びわ湖浜大津駅から、京都駅へのアクセスは、
自動車も便利です。

 

下道を利用して、約24分になります。

 

 

 

 

京都駅周辺の観光スポットについて

京都駅から、JR奈良線で南へ1駅(3分)で、
「東福寺駅」。

そこから徒歩10分で、「大本山・東福寺」に着きます。
臨済宗。つまり、「禅宗」の寺で、
国宝や重要文化財も多数。
浴室や手洗所も、室町時代に建てられた重文なのです。
また、紅葉の時期なら境内の「通天橋」から見る紅葉が有名です。

東福寺駅から、もう1駅行くと「稲荷駅」。
あるいは、東福寺で京阪電車に乗り換えて「伏見稲荷駅」で降りてもいいです。

言うまでも無く、全国の稲荷神社の総本社「伏見稲荷大社」が有ります。
ここの賑わいは、「これこそ日本人の宗教だ!」と思わせるものでしょう。

その西洋人の方がどんな人かは知りませんが、
日本に興味を持つ外国人なら、
たいてい「禅」と「鳥居」の予備知識を持っています。
それを思いっきり見られる場所が、京都駅の南隣にあるのです。

 

 

 

 

東福寺

東福寺は紅葉の名所として有名なお寺です。
京都駅から近く、シーズン中はたくさんの観光客が訪れます。

秋の紅葉の時季に、
通天橋から見える眺めは正に絶景です。

庭園も名庭として名高く、見るべきものが多くあります。

 

 

東福寺へのアクセス

 

 

 

 

伏見稲荷大社

京都にある無数の鳥居がそびえる伏見稲荷大社。

たくさんの鳥居からできた道というのは、
やはり圧巻ですよ。
行ってみる価値はあります。

そこで気になるのが、
京都駅から伏見稲荷大社へのアクセス方法ですよね。

 

 

伏見稲荷大社へのアクセス

 

 

 

 

西本願寺

西本願寺は、浄土真宗本願寺派の本山で、
世界遺産に認定されている寺院です。

非常に大きな寺で、草履を脱いで
特に拝観料を取られる事もなく本堂に入れます。
中に入ると 広さと絢爛さに圧倒されます。
お勤めの時間になると、一斉に読経が始まり、
子守唄みたいです。

 

 

西本願寺へのアクセス

 

 

 

 

京都鉄道博物館

京都鉄道博物館は、
2016年に出来た鉄道に関する大きな博物館で、
実際に使われた鉄道車両の展示を始め、
鉄道ジオラマ、運転シミュレータ、
指令所といった実際に体験できるスポットも数多くあり、
鉄道好きな方には1日かけて楽しめる場所になっています。

 

 

京都鉄道博物館へのアクセス

 

 

 

 

風俗博物館

風俗博物館は、源氏物語の世界を体験できる、
ユニークな博物館で、
源氏物語の六条院の館「春の御殿」が模型で再現されています。

平安時代の遊びや服装、建物、風習などを学ぶことができます。
子どもだけではなく、
大人も楽しみながら歴史の勉強ができるおすすめスポットです。

 

 

風俗博物館へのアクセス

 

 

 

 

京都駅の立地する、
京都府 京都・亀岡 地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
京都・亀岡 地区の観光スポットについて

 

 

 

 

 

関西の主要駅から、目的地への検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク
 

コメントを残す