龍鎮神社は、奈良の秘境にある神社です。
御神祭は高龗神で、水をつかさどる神様です。
昔の人は、ここで雨ごいをしていたそうです。
龍鎮橋の手前に、
数台自動車を駐車できる場所があるので、
そこに駐車して、徒歩で向かいました。
綺麗な渓谷をどんどん進むと、
ポツリと神社が見えてきした。
龍穴神社も龍鎮神社も、龍神様を祀る神社で、
近いので、両方行かれると良いと思います。
そこで今回は、
龍穴神社から、龍鎮神社へのアクセス方法について、
紹介します。
目次
【奈良県】龍穴神社から龍鎮神社へのアクセス|車・徒歩・駐車場情報
奈良県の秘境に佇む神秘的な神社、
龍鎮神社へのアクセス方法をご紹介します。
龍穴神社から車や徒歩での行き方、
駐車場情報まで詳しく解説し、
自然豊かな渓谷を楽しみながら神社を訪れるためのポイントをお伝えします。
近くには龍穴神社もあり、両方巡るのがおすすめです。
静寂な山間の神秘的な空間を満喫しながら、
歴史と自然の魅力を存分に味わえる旅のガイドです。
自動車でのアクセス
龍穴神社から、龍鎮神社までは、
約7.8kmとなり、自動車で約13分になります。
特に駐車場はないですが、
龍鎮橋の手前に数台ほど駐車できるスペースがあります。
ここからは、徒歩になります。
龍鎮橋の方向に進みます。
橋を渡り切ったら左折します。
ここから、5分ほど歩きます。
道幅は狭いです。
綺麗な渓谷をどんどん進みます。
龍鎮神社が見えてきました。
鳥居を超えて、細い道を進みます。
先に見えている鳥居に向かって、
手を合わせます。
スポンサードリンク
よくある質問と回答
龍穴神社から龍鎮神社までは、どのくらいかかりますか?
龍穴神社から龍鎮神社へのアクセス方法は、
自動車で行く方法になります。
龍穴神社から、龍鎮神社の駐車スペースまでは、
約7.8kmとなり、
所要時間は、約13分になります。
そこから、徒歩で約5分で龍鎮神社に到着します。
こちらの記事も一緒に見られています。
⇒奈良駅から、龍穴神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒室生寺から、龍穴神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒龍穴神社から、室生寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
まとめ
奈良県の秘境に位置する龍鎮神社へのアクセスは、
自動車と徒歩を組み合わせるのがおすすめです。
龍穴神社から約7.8kmの距離を車で約13分、
そこから徒歩で自然豊かな渓谷を進むと、
静寂に包まれた神秘的な龍鎮神社にたどり着きます。
狭い道や渓谷の景色を楽しみながら、
神聖な空間を訪れる旅は、心と体をリフレッシュさせてくれるでしょう。
周辺には駐車スペースもあり、気軽に訪れることができます。
自然と歴史が融合したこの神秘的な場所を訪れ、
奈良の奥深さを体感してみてください。
コメント