有馬温泉は、日本三名泉として有名です。
日本最古の温泉と言われていて、
日本書紀に記されています。
約1400年前からあったって事ですね。
豊臣秀吉が大好きだった温泉でもあり、
太閤橋もありました。
六甲ガーデンテラスから有馬温泉は近いので、
両方行かれると良いと思います。
そこで今回は、
六甲ガーデンテラスから、有馬温泉へのアクセス方法について、
紹介します。
目次
はじめに
この記事では、
六甲ガーデンテラスから、有馬温泉へのアクセス方法について、
紹介します。
六甲ガーデンテラスから、有馬温泉へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
ロープウェーで行く方法があります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。
六甲ガーデンテラスから、有馬温泉への行き方について① 自動車で行く方法
六甲ガーデンテラスから、自動車で有馬温泉へ行きます
六甲ガーデンテラスから、有馬温泉までは、
自動車でのアクセスが便利です。
距離にして、約12.9kmとなり、
自動車で約22~30分になります。
有馬温泉では、こんなお土産が人気です
⇒有馬温泉のお土産一覧
六甲ガーデンテラスから、有馬温泉への行き方について② ロープウェーで行く方法
六甲ガーデンテラスから、徒歩で六甲山頂駅へ行きます
六甲ガーデンテラスから降りてきたら
右方向に進みます。
すぐ右側に、六甲山頂駅ロープウェイ乗り場が見えてきます。
六甲ガーデンテラスから、六甲山頂駅までは、
約500mとなり、徒歩で約7分になります。
有馬温泉周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。
⇒有馬温泉周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
⇒有馬温泉周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)
スポンサードリンク
ロープウェー六甲山頂駅から、ロープウェー有馬温泉駅へ行きます
六甲山頂駅から、
六甲有馬ロープウェー 各停 有馬温泉方面行きに乗り、
有馬温泉駅で下車します。
六甲山頂駅から、有馬温泉駅までの所要時間は、
約12分になります。
ロープウェーは、1時間に約3本あります。
ロープウェー有馬温泉駅から、徒歩で有馬温泉へ行きます
ロープウェー有馬温泉駅から、有馬温泉への行き方は、
こちらの記事で写真付きで詳しく紹介していますので、
参考にしてみてください
⇒神戸市立六甲山牧場から、有馬温泉へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
よくある質問
六甲ガーデンテラスから有馬温泉までは、どのくらいかかりますか?
六甲ガーデンテラスから、有馬温泉へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
ロープウェーで行く方法があります。
自動車で行く場合は、
距離にして、約12.9kmとなり、
所要時間は、約22~30分になります。
ロープウェーで行く場合は、
所要時間は、約32分になります。
こちらの記事も一緒に見られています。
⇒有馬温泉から、姫路城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒有馬温泉から、六甲山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒有馬温泉から、六甲ガーデンテラスへのアクセス お勧めの行き方を紹介します
⇒有馬温泉から、三ノ宮駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
コメント