大覚寺から、仁和寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

京都

大覚寺は、
平安時代から続く由緒あるお寺です。
前身は嵯峨天皇の離宮とのことです。
時代劇などのロケ地としても有名です。
夜の大沢池は雰囲気がありました。

また、仁和時は、
所々、真っ赤やオレンジに色付いた紅葉がとても良かったです。
紅葉狩りの穴場と聞いて出掛けて、大正解でした。
広大な敷地の中、あらゆる所に美しいスポットが出現します。

そこで今回は、
大覚寺から、仁和寺へのアクセス方法について、
あらゆる行き方の中から、
お勧めのアクセス方法を紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
大覚寺から、仁和寺へのアクセス方法について、
紹介します。

大覚寺から、仁和寺へのアクセス方法は、
バスで行く方法と、
タクシーで行く方法があります。

 

また、この記事の最後には、
大覚寺や仁和寺の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

まずは、大覚寺について

営業案内について

営業案内

  • 所在地    〒616-8411 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
  • 電話番号   075-871-0071
  • 拝観時間   午前9時〜午後5時(受付は午後4時30分まで)
  • 駐車場    自家用車50台(2時間:500円)


 

 

嵐山では、こんなお土産が人気です

 

 

大覚寺の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

大覚寺周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

次に、仁和寺について

仁和寺の営業案内について

仁和寺の営業案内


 

 

仁和寺の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

仁和寺周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

大覚寺から、仁和寺への行き方について① バスで行く方法

大覚寺から、徒歩で広沢池・佛大広沢校前バス停へ行きます

大覚寺から出て、
左方向に進みます。

 

 

すぐを左折します。

 

 

ずっと道なりです。

 

 

突き当りに、
広沢池・佛大広沢校前バス停があります。

 

 

大覚寺から、広沢池・佛大広沢校前バス停までは、
約1.1kmとなり、徒歩で約14分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

広沢池・佛大広沢校前バス停から、御室仁和寺バス停へ行きます

広沢池・佛大広沢校前バス停から、
京都市営バス 59号系統 烏丸今出川・四条河原町・三条京阪方面行きに乗り、
御室仁和寺バス停で下車します。

 

広沢池・佛大広沢校前バス停から、御室仁和寺バス停までの所要時間は、
約8分になります。
バスは、1時間に約1本あります。

 

 

京都では、こんなお土産が人気です

 

 

御室仁和寺バス停から、徒歩で仁和寺へ行きます

御室仁和寺バス停に着いたら、
目の前が仁和寺になります。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

大覚寺から、仁和寺への行き方について② タクシーで行く方法

大覚寺から、タクシーで仁和寺に行きます

大覚寺から、タクシーで仁和寺に行くと、
所要時間は約13分になります。
運賃は、約1360円になります。

 

例えば、4人で利用すると、
1人当たり、約340円になります。
割と安いですね。

 

 

 

大覚寺周辺のタクシー会社

  • 京都相互タクシー株式会社 – 配車室TEL:0758623000
  • キャビックタクシー – 配車室TEL:0758642100
  • エムケイ株式会社  配車室TEL:0757784141

 

 

 

 

大覚寺や仁和寺の関連記事について

 

大覚寺の関連記事については、
こちらの記事をご覧ください。
大覚寺の関連記事について

 

 

 

京都駅から、仁和寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

仁和寺から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

仁和寺から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

仁和寺から、二条城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

仁和寺から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

仁和寺から、妙心寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

仁和寺から、銀閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

龍安寺から、仁和寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

 

 

その他の、
仁和寺の関連記事は、
こちらの記事をご覧ください。
仁和寺の関連記事について

 

 

 

京都府 京都・亀岡 地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
京都・亀岡 地区の観光スポットについて

 

 

 

 

まとめ

大覚寺から、仁和寺へのアクセス方法について、
紹介しました。

参考にしてみて下さい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました