あべのハルカスでは、
展望台行きの別のエレベーターで一気に60階に。
その速さとエレベーター内の照明も楽しませてくれます。
大阪の街がまるでジオラマみたいで、見ていて飽きません。
また、通天閣周辺には道頓堀のような、
ド派手な看板が目立つお店が並んでいます。
やはり、圧巻なのは通天閣をバックにしたフグの張りぼて。
巨大な提灯のようなフグが青空を泳いでいます。
そこで今回は、
あべのハルカスから、通天閣へのアクセス方法について、
あらゆる行き方の中から、
お勧めのアクセス方法を紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
あべのハルカスから、通天閣へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
あべのハルカスや通天閣の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にして下さい。
あべのハルカスについて
天王寺に有るデパート、ホテル、
美術館が揃っている高層ビルです。
地下には、地下鉄の駅もあり買物にも便利なところです。
大阪へ来たなら、
一度は見てほしい所です。
私は、夕暮れ時に行ったので、
色の移り変わりがとても綺麗でした。
また、大阪阿倍野では、
「小倉屋山本の塩昆布」が有名です。
私は、大阪阿倍野に行ったときは、
いつも、小倉屋山本の塩昆布を買います。
昆布=大阪のイメージです。
やはり上品な深いお味の昆布は、
上方独特のものなのかな? と思っております。
あべのハルカスのお土産は、
小倉屋山本の塩昆布で決まりですね。
あべのハルカスの営業案内について
営業案内
- 所在地 〒545-6016 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
- 電話番号 06-6621-0300
- 営業時間 9:00~22:00 (年中無休)
- 駐車場 近隣の駐車場を利用
あべのハルカスからの夜景動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
あべのハルカス周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 大阪マリオット都ホテル
- 第2位 ホテルトラスティ大阪阿倍野
- 第3位 都シティ 大阪天王寺
スポンサードリンク
次に、通天閣について
通天閣の営業案内について
通天閣の営業案内
- 住所 〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6
- TEL 06-6641-9555
- 営業時間 9:00~21:00 最終入場は20:30まで(年中無休)
通天閣では、こんなお土産が人気です
- おすすめ① 幸運の神 ビリケンさん
- おすすめ② 通天閣ソースカツ
- おすすめ③ 通天閣キャンドル
- その他 通天閣のお土産一覧
通天閣の動画です。
どんなところなのかイメージがわきますよ。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
通天閣周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 大阪えびすホテル
- 第2位 東横イン大阪通天閣前
- 第3位 スパワールド 世界の大温泉
スポンサードリンク
あべのハルカスから、通天閣への行き方について① 電車で行く方法
あべのハルカスから、徒歩で御堂筋線天王寺駅へ行きます
あべのハルカスの地下から、
御堂筋線天王寺駅へつながっています。
あべのハルカスの出口から、
御堂筋線の改札が見えていますので、
迷うことはないともいます。
大阪では、こんなお土産が人気です
- おすすめ① 551 豚まん
- おすすめ② たこ昌のたこ焼き
- おすすめ③ マダムシンコのスイーツ
- その他 大阪のお土産一覧
御堂筋線天王寺駅から、動物園前駅へ行きます
御堂筋線天王寺駅から、
OsakaMetro御堂筋線 千里中央・新大阪方面行きに乗り、
動物園前駅で下車します。
御堂筋線天王寺駅から、動物園前駅までの所要時間は、
約1分になります。
運賃は、180円になります。
電車は、1時間に約15本あります。
動物園前駅から、徒歩で通天閣へ行きます
動物園前駅で降り、ホーム前方の階段を上がります。
改札を出て、①の出口に向かいます。
ここの階段を上がり、地上に出ます。
そして、階段斜め左前方のJRガードをくぐって、
真っすぐ進みます。
高架下には、分かりやすく案内板もあります。
この辺が、ジャンジャン横丁になります。
どんどん真っすぐ進んでください。
ジャンジャン横丁を100mほど行くと、突き当ります。
右側を見てみると、天王寺動物園が見えるはずです。
ここを、右には曲がらずに左折してください。
左折すると、こんな感じの風景です。
真っすぐっすむと、
「フグの吊り物?が目印のづぼらや」が見えてきますので、
そこを右折します。
右折すると、もう通天閣が見えていますよ。
右折してすぐの画像です。
通天閣に到着です。
お疲れ様でした。
動物園前駅から通天閣まで、徒歩約7分です。
スポンサードリンク
あべのハルカスから、通天閣への行き方について② 電車で行く方法②
あべのハルカスから、徒歩でJR天王寺駅へ行きます
あべのハルカスの地下の出口から、
左手の方にあるエスカレータを上がると、
正面に見えてくるのが、JR天王寺駅の中央改札になります。
天王寺駅から、新今宮駅へ行きます
天王寺駅から、
JR大和路線 JR難波方面行きに乗り、
新今宮駅で下車します。
天王寺駅から、新今宮駅までの所要時間は、
約2分になります。
運賃は、130円になります。
電車は、1時間に約6本あります。
新今宮駅から、徒歩で通天閣へ行きます
新今宮駅で下車したら、東改札口から出ます。
MEGAドンキホーテ新世界店を右手に見ながら、直進します。
そして、約300m先のエビスサイクルの角で右に曲がって行くと、
左手に見えてくるのが通天閣です。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
あべのハルカスから、通天閣への行き方について③ 徒歩で行く方法
あべのハルカスから、徒歩で通天閣へ行きます
あべのハルカスの地下の出口から、
左手の方にあるエスカレータを上がると、
正面に見えてくるのが、JR天王寺駅の中央改札になります。
中央改札の左側の公園口から出てください。
JR天王寺駅から、出たらこんな感じです。
そこから、後ろ側を見ると
もう、天王寺公園になります。
天王寺公園を進んで行くと、
すぐに、天王寺動物園への入り口が見えてきますので、
そこを進みます。
どんどん進んで行くと、高速の高架と通天閣が見えてきます。
通天閣はそこから、
高速の高架下をくぐって北西方向にあります。
高速の高架下をくぐると、横断歩道がありますので、
渡ります。
この辺が新世界の飲食店街です。
真っすぐっすむと、
「フグの吊り物?が目印のづぼらや」が見えてきますので、
そこを右折します。
右折すると、もう通天閣が見えていますよ。
右折してすぐの画像です。
通天閣に到着です。
お疲れ様でした。
あべのハルカスから、から通天閣まで、
徒歩で約11分になります。
あべのハルカスから、通天閣への行き方について④ タクシーで行く方法
あべのハルカスから、タクシーで通天閣へ行きます
あべのハルカスから、通天閣までは、
約1.6kmとなり、
タクシーで約6分になります。
運賃は、約730円になります。
スポンサードリンク
あべのハルカスや通天閣の関連記事について
あべのハルカスの関連記事については、
こちらの記事を参考にして下さい。
⇒あべのハルカスの関連記事について
通天閣の関連記事については、
こちらの記事をご覧ください。
⇒通天閣の関連記事について
あべのハルカスや通天閣が立地する、
大阪市のその他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒大阪市の観光スポットについて
まとめ
あべのハルカスから、通天閣へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にして下さい。
コメントを残す