京都駅から、高桐院へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

京都

高桐院は、大徳寺の塔頭のひとつで、
細川忠興により建立されました。

入り口まで、石畳と竹林に趣があります。
紅葉の時期は人が多く、
この少し長いアプローチに人がいない画像をとるのが難しいのですが、
長く待ち撮ることができました。

細川忠興とガラシャ夫人のお墓もあります。
紅葉の時期がおすすめです。

そこで今回は、
京都駅から、高桐院へのアクセス方法について
あらゆる行き方の中から、
おすすめのアクセス方法を紹介します。

 

スポンサードリンク

 

 

スポンサードリンク




 

高桐院について

 

高桐院の営業案内

  • 住所   〒603-8231  京都府京都市北区紫野大徳寺町73-1
  • TEL   075-492-0068
  • 公開   9:00~16:30


 

 

高桐院の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

高桐院周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

京都駅から、高桐院への行き方について① バスで行く方法

JR京都駅から、バスで建勲神社前バス停へ行きます

JR京都駅の改札を出て、
A3乗り場から出ている、


206系統のバスに乗り、
建勲神社前バス停で下車します。

 

京都駅バス乗り場

 

もしくは、
A3乗り場から出ている、
205系統のバスに乗り、
建勲神社前バス停で下車します。

JR京都駅から、建勲神社前バス停までは、
約38分となり、運賃は、230円になります。

 

 

京都では、こんなお土産が人気です

 

 

建勲神社前バス停から、徒歩で高桐院へ行きます

建勲神社前バスに着いたら、西方向に進みます。

約200m先の今宮門前を右折します。

大きな鳥居が目印です。
そして、約200m先を右折すると、
高桐院に到着です。

 

建勲神社前バス停から、高桐院までは
約450mとなり、徒歩で約6分になります。

高桐院

 

 

 

 

京都駅から、高桐院への行き方について② 電車とバスで行く方法

JR京都駅から、徒歩で地下鉄営烏丸線京都駅へ行きます

JR京都駅から地下鉄までの行き方は、大阪方面から来た場合は
通常は2番線に到着します。

電車を降りたら、そのまま進行方向に進み、
地下通路に下りる階段を下ります。

次に降りたら左に行きます。
そのまま歩くと地下東口改札が出てきます。

改札を通り、そのまま真っ直ぐに行きます。
20~30m行くと地下鉄の改札が右側に出てきます。

 

 

 

JR京都駅から地下鉄営烏丸線京都駅への行き方の動画です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

スポンサードリンク




 

 

地下鉄烏丸線京都駅から、北大路駅へ行きます

2番線発の京都市営烏丸線、国際会館行きに乗り、
7駅目の北大路駅で下車します。

ここまでの所要時間は、約14分です。
運賃は、260円になります。

 

 

 

 

北大路駅から、バスで建勲神社前バス停へ行きます

北大路駅に着いたら、
B乗り場から、市バス204系統に乗り、
建勲神社前バス停で下車します。

 

%e5%8c%97%e5%a4%a7%e8%b7%af%e3%83%90%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%ab

 

もしくは、
C乗り場から、市バス205系統に乗り、
建勲神社前バス停で下車します。

もしくは、
D乗り場から、市バス北8系統に乗り、
建勲神社前バス停で下車します。

北大路駅から、建勲神社前バス停までの
運賃は、230円になります。

 

 

 

 

 

建勲神社前バス停から、徒歩で高桐院へ行きます

建勲神社前バス停から、高桐院への行き方は、
上の記事を参考にしてみてください。

 

 

スポンサードリンク




 

 

京都駅から、高桐院への行き方について③タクシーで行く方法

JR京都駅から、タクシーで高桐院へ行きます

JR京都駅の中央改札口を出て右側がタクシー乗り場です。

JR京都駅 バスターミナル

京都駅から、タクシーで高桐院に行くと、
距離は約7.8㎞となり、
所要時間は約20分になります。
運賃は、¥2,370 ~ ¥2,800になります。

 

ただ、京都駅からタクシーに乗ると
渋滞に巻き込まれる可能性がありますす。
交通渋滞により、大幅に料金があがる場合があります。

 

 

 

まとめ

JR京都駅から、高桐院へ行くには、
バスで行く方法、
電車とバスで行く方法、
タクシーで行く方法があります。

おすすめは、JR京都駅からバスで行く方法です。

 

 

京都府のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。

  • 第1位 おたべ
  • 第2位 生八つ橋
  • 第3位 京のヴァッフェル

京都府のお土産一覧

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました