京都市美術館は、
最近はネーミングライツの件で話題になりましたが、
とにかくすばらしい美術館です。
京都は芸術都市です。
無名ながらも才能のある若い芸術家がたくさんいますので、
そちらもチェックしてみるのも楽しいと思います。
そこで今回は、
阪急河原町駅から、京都市美術館へ行く方法について、
バスで行く方が良いのか。
電車で行く方が良いのか。
おすすめの行き方を紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
阪急河原町駅から、京都市美術館へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
京都市美術館の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
京都市美術館の営業案内について
京都市美術館の営業案内
- 住所 〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町124(岡崎公園内)
- TEL 075-771-4107
- FAX 075-761-0444
- 営業時間 AM 9:00〜PM 5:00(ただし入場はPM 4:30まで)
- 休館日 月曜日(祝日の場合は開館)及び年末年始(12月28日〜1月2日)
- 駐車料金 ありません(近隣の駐車場を利用)
- お得チケット 京都地下鉄・嵐電1dayチケット
京都市美術館の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
京都市美術館周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 京都トラベラーズ・イン
- 第2位 エコアンドテック京都
- 第3位 京料理とお庭の宿 八千代
スポンサードリンク
阪急河原町駅から、京都市美術館への行き方について① バスで行く方法①
四条河原町バス停から、岡崎公園 美術館・平安神宮前バス停へ行きます
河原町駅に着いたら、
北側のバス乗り場、H乗り場へ行きます。
四条河原町バス乗り場(H乗り場)から、
5号系統のバス「岡崎公園 平安神宮 銀閣寺・岩倉行き」に乗りに乗り、
岡崎公園 美術館・平安神宮前バス停で下車します。
バスの運賃は、230円になります。
所要時間は、約12分になります。
バスは、1時間に約8本あります。
もしくは、
四条河原町バス乗り場(E乗り場)から、
46号系統のバス「祇園・平安神宮行き」に乗りに乗り、
岡崎公園 美術館・平安神宮前バス停で下車します。
バスの運賃は、230円になります。
所要時間は、約13分になります。
バスは、1時間に約5本あります。
京都では、こんなお土産が人気です
岡崎公園 美術館・平安神宮前バス停から、徒歩で京都市美術館へ行きます
岡崎公園 美術館・平安神宮前バス停に着いたら、
もう京都市美術館は見えていますので、
迷うことはないと思います。
岡崎公園 美術館・平安神宮前バス停から、京都市美術館までは、
約70mとなり、徒歩で約1分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
四条河原町駅から、京都府立図書館への行き方について② バスで行く方法②
四条河原町バス停から、岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前バス停へ行きます
四条河原町駅に着いたら、
北側のバス乗り場、A乗り場へ行きます。
四条河原町バス乗り場(A乗り場)から、
京都市営バス 京都岡崎ループ に乗り、
岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前バス停で下車します。
バスの運賃は、230円になります。
所要時間は、約11分になります。
バスは、1時間に約4本あります。
もしくは、
四条河原町バス乗り場(E乗り場)から、
京都市営バス 46号系統(祇園・平安神宮行き)に乗り、
岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前バス停で下車します。
バスの運賃は、230円になります。
所要時間は、約13分になります。
バスは、1時間に約5本あります。
スポンサードリンク
岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前バス停から、徒歩で京都市美術館館へ行きます
岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前バス停に着いたら、
もう京都府立図書館が見えていますよ。
東方向に約100mほど行き、
信号を右折すると、京都市美術館に到着です。
バス停からは、約270mとなり、
徒歩で約3分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
京都市美術館の関連記事について
⇒京都駅から、京都市美術館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒阪急河原町駅から、京都市美術館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒三条京阪駅から、京都市美術館へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
京都市美術館が立地する、
京都府 京都・亀岡 地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒京都・亀岡 地区の観光スポットについて
まとめ
阪急河原町駅から、京都市美術館への行き方について、
紹介しました。
おすすめの行き方は、
バスで行く方法になります。
バスの乗る時間により、
バスの系統を使い分けましょう。
京都府のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。
- 第1位 おたべ
- 第2位 生八つ橋
- 第3位 京のヴァッフェル
コメント