大阪駅から、大阪国際空港(伊丹空港)へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

大阪府

大阪国際空港は、別名伊丹空港とも言い、
大阪の中心地に出るのに、
関空よりは利便性は良いという方も多いですね。

新幹線やバスに比べて楽に移動ができ、
空港に行きさえすれば、
とても快適な旅ができます。

そこで今回は、
大阪駅から、大阪国際空港へのアクセス方法について
あらゆる行き方の中から、
おすすめのアクセス方法を紹介します。

 

スポンサードリンク

 

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
大阪駅から、大阪国際空港へのアクセス方法について、
紹介します。

 

また、この記事の最後には、
大阪の観光スポットについても紹介していますので
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

大阪駅から、大阪国際空港への行き方について① 電車で行く方法

JR大阪駅から、徒歩で大阪梅田駅(阪急)へ行きます

JR大阪駅から、大阪梅田駅(阪急)は、
地上に出た方が分かりやすいので、
連絡橋出口から出ます。

 

連絡橋出口から出て、
右方向に進みます。

 

突き当りを右折します。

 

すぐ左側に、エスカレーターが見えてきますので、
降ります。

 

エスカレーターを降りると、
右折します。

 

阪急三番街が見えてくるので、
直進します。

 

左です。

すぐに、大阪梅田駅(阪急) 2階中央改札口が見えてきます。

 

詳しい乗換方法は、
こちらの記事をご覧ください。
大阪駅から、阪急大阪梅田駅(乗換え)へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

 

 

大阪では、こんなお土産が人気です

 

 

阪急大阪梅田駅から、阪急蛍池駅へ行きます

阪急大阪梅田駅から、
阪急宝塚本線 宝塚・雲雀丘花屋敷方面行きに乗り、
蛍池駅で下車します。

 

阪急大阪梅田駅から、蛍池駅までの所要時間は、
約19分になります。
運賃は、220円になります。
電車は、1時間に約12本あります。

 

 

夫婦でゆったり《温泉》1泊2食500円!?

 

阪急蛍池駅から、蛍池駅(大阪モノレール)への乗換えが発生します。
乗換え方法がわからない方は、
こちらの記事を参考にしてください
蛍池駅から、蛍池駅(大阪モノレール)への乗り換え方法について おすすめの行き方を紹介します

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

蛍池駅(大阪モノレール)から、大阪空港駅(大阪モノレール)へ行きます

蛍池駅から、
大阪モノレール線 大阪空港方面行きに乗り、
大阪空港駅で下車します。

 

 

蛍池駅から、大阪空港駅までの所要時間は、
約3分になります。
電車は、1時間に約6本あります。

 

 

 

大阪空港駅(大阪モノレール)から、大阪国際空港までは、
徒歩で約1分になります。

行き方がわからない方は、
こちらの記事を参考にしてください。
大阪空港駅(大阪モノレール)から、大阪国際空港へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

 

 

スポンサードリンク




 

 

大阪駅から、大阪国際空港への行き方について② バスで行く方法

大阪駅から、徒歩で新阪急ホテル前バス停へ行きます

JR大阪駅の御堂筋口を出て、
左側に進んでください。

すると、阪急ホテル前バス停が見えてきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

阪急ホテル前バス停から、大阪空港へ行きます

阪急ホテル前バス停から、
大阪空港行きリムジンバスに乗り、
大阪空港で下車します。

 

所要時間は、約45分です。
運賃は、640円になります。
バスは、1時間に約2本あります。

 

 

 

 

大阪府の観光スポットについて

 

大阪市・堺市・豊能地区の
観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
大阪市・堺市・豊能地区の観光スポットについて

 

 

大阪府 三島地区・北河内地区・中河内地区の
観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
大阪府 三島地区・北河内地区・中河内地区の観光スポットについて

 

 

大阪府 泉北地区・泉南地区・南河内地区の
観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
大阪府 泉北地区・泉南地区・南河内地区の観光スポットについて

 

 

 

 

まとめ

大阪駅から、大阪国際空港へのアクセス方法について、
紹介しました。

参考にしてみて下さい。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました