宇治市源氏物語ミュージアムは、
源氏物語の世界を再現しています。
平安の間では、
十二単衣を着た人が囲碁を打つ風景や、
牛車の展示もありました。
馬が引く馬車ではなくて、
牛が引く牛車です。
何とも平安時代らしいですね。
そこで今回は、
京都駅から、宇治市源氏物語ミュージアムへの行き方について、
おすすめの行き方を紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
京都駅から、宇治市源氏物語ミュージアムへのアクセス方法について、
紹介します。
京都駅から、宇治市源氏物語ミュージアムに行く方法は、
JRで行く方法と、
自動車で行く方法があります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。
京都駅から、宇治市源氏物語ミュージアムへの行き方について① JRで行く方法
JR京都駅から、JR宇治駅へ行きます
JR京都駅から、
奈良線 みやこ路快速 奈良方面行きに乗り、
JR宇治駅で下車します。
JR京都駅から、JR宇治駅までの所要時間は、約16分です。
電車は、1時間に約6本あります。
JR宇治駅から、徒歩で宇治市源氏物語ミュージアムへ行きます
JR宇治駅に着いたら、南口(東側)から出て、
真っすぐ進みます。
すぐの交差点を左折します。
約400m行くと、宇治橋が見えてきますので渡ります。
橋を渡り切ったあたりで、
横断歩道を渡り、反対側の歩道へ移動しておきます。
約50m先を右折します。
約100mほど行くと、
右側に宇治市源氏物語ミュージアムが見えてきます。
JR宇治駅から、宇治市源氏物語ミュージアムまでは、
約1.0kmとなり、徒歩で約15分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
宇治市源氏物語ミュージアム周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。
⇒宇治市源氏物語ミュージアム周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
⇒宇治市源氏物語ミュージアム周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)
スポンサードリンク
京都駅から、宇治市源氏物語ミュージアムへの行き方について② 自動車で行く方法
京都駅から、自動車で宇治市源氏物語ミュージアムへ行きます
京都駅から、宇治市源氏物語ミュージアムへのアクセス方法は、
自動車も便利です。
第二京阪 鴨川西入口から高速道路に乗り、
宇治西IC出口で高速道路を降ります。
距離にして、約18.5kmとなり、
所要時間は、約24~45分になります。
宇治市源氏物語ミュージアムでは、こんなお土産が人気です
⇒宇治市源氏物語ミュージアムのお土産一覧
よくある質問
京都駅から、宇治市源氏物語ミュージアムへは、どのくらいかかりますか?
京都駅から、宇治市源氏物語ミュージアムへのアクセスは、
JRで行く方法と、
自動車で行く方法があります。
JRで行く場合は、
乗り換えなしで行け、
所要時間は、約38分になります。
自動車で行く場合は、
距離にして、約18.5kmとなり、
所要時間は、約24~45分になります。
こちらの記事も一緒に見られています。
コメント