JR京都駅から地下鉄烏丸線京都駅への乗換えガイド|所要時間と最短ルート

主要駅へのアクセス

京都駅には、
JRの他にも近鉄の京都駅、
地下鉄の京都駅があります。

そこで気になるのが、
乗り換えの方法ではないでしょうか。

そこで今回は、
JR京都駅から、烏丸線京都駅への乗換え方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

JR京都駅から地下鉄烏丸線京都駅への乗換え方法|所要時間とおすすめルート

京都駅から地下鉄烏丸線京都駅への乗換えは、
京都観光やビジネスの際に非常に便利なルートです。

JR京都駅に到着した後、スムーズに地下鉄に乗り換える方法を知っておけば、
時間を無駄にせず快適に移動できます。

本記事では、JR京都駅から地下鉄烏丸線京都駅への乗換え方法を、
写真付きでわかりやすく解説します。

徒歩での乗換え時間や迷わず行けるポイント、
混雑時の注意点なども詳しく紹介していますので、
初めての方も安心してご利用いただけます。

京都の主要観光地やビジネス拠点へのアクセスに役立つ情報をぜひご参考ください。

 

 

 

JR京都駅から地下鉄烏丸線京都駅への乗換えの基本情報

JR京都駅のホームは、東西に長くてホーム間の移動や駅の出入り口に行くには、
階段やエスカレーターを登る西跨線橋を利用する方法か、
階段を降りる東地下通路を降りる方法の、2通りしかありません。

地下鉄に乗り換えするには、
このうちの、東地下通路を降りる方法になります。

 

 

 

徒歩での乗換えルート詳細

大阪方面からの到着ホームと進み方

JR京都駅から地下鉄までの行き方は、
大阪方面から来た場合は
通常は2番・3番線に到着します。

2番ホームを左に見ながら、
進んでください。

 

2番ホームを左に見ながら、進んでください。

 

 

 

 

階段の降り方と地下東口への行き方

東側の階段を下ります。

 

東側の階段を下ります。

 

階段を降りると、
左折して、地下東口を目指します。

 

階段を降りると、左折して、地下東口を目指します。

 

そのまま真っすぐ進み、
地下東口の改札を出ます。

 

そのまま真っすぐ進み、地下東口の改札を出ます。

 

 

 

 

地下鉄中央改札口までの道順

すぐ先を、斜め右方向に進みます。

 

すぐ先を、斜め右方向に進みます。

 

するとすぐ先に、
地下鉄の中央改札口が見えてきます。

 

するとすぐ先に、地下鉄の中央改札口が見えてきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

所要時間とコツ

どのホームに到着しても、
ホーム番号が小さい方を左に見ながら歩き、階段を降りると、
東地下通路になります。

ただし、1つだけ例外があります。
0番ホームだけは違います。
0番ホームの場合は、線路を右に見ながら歩きます。
そして、階段を降りると東地下通路になります。

 

どのホームからでも、乗り換えには10分ほど見ておきましょう。

 

 

 

 

 

混雑時の注意点と代替ルート

紅葉時期や桜の時期は、
観光客も増えますので、周辺は混雑します。

混雑している場合は、
バスを利用すると、何度か来るバスを見送らなければいけない事もあります。
電車を利用した方が若干ストレスなく移動できます。

 

 

 

 

京都駅周辺の観光スポット

京都駅周辺には、歩いていける距離に沢山のの観光スポットがあります。
京都駅に来たら、こちらもぜひ楽しんでみてください。

 

  1. 東本願寺(東山本願寺)
    京都駅から徒歩約3分の場所にあり、壮大な木造建築と美しい庭園が魅力です。歴史的な建物や仏教文化に触れることができます。
  2. 西本願寺(お西さん)
    京都駅から徒歩約20分、またはバスでアクセス可能。重要文化財の建築や広大な境内を散策できます。
  3. 京都タワー
    京都駅のすぐそばに位置し、展望台から京都市内を一望できます。夜景も美しく、観光の定番スポットです。
  4. 京都水族館
    京都駅から徒歩約10分。海の生き物を間近で観察できる、家族連れに人気のスポットです。
  5. 京都駅ビル・ポルタ
    駅直結のショッピングモールで、お土産やグルメを楽しめます。観光の合間に気軽に立ち寄れる便利な場所です。

 

これらのスポットは、京都駅からアクセスしやすく、
京都の歴史や文化、自然を満喫できる場所です。

ぜひ訪れてみてください。

 

 

 

 

よくある質問

JR京都駅から、地下鉄烏丸線京都駅への乗換えは、何分くらいかかりますか?

一般的な速度で歩いて、
約10分くらい見ておきましょう。

 

 

 

 

まとめ

JR京都駅から地下鉄烏丸線京都駅への乗換えは、
非常に簡単でスムーズに行えます。

徒歩での乗換え時間は約10分程度と短く、
迷わずにアクセスできるルートを写真付きで詳しく解説しました。

混雑時にはバスや徒歩も選択肢となりますが、
電車を利用することでストレスなく移動できるでしょう。

京都観光やビジネスの拠点へのアクセスに便利なこのルートを押さえて、
快適な京都滞在をお楽しみください。

周辺の観光地やアクセス情報も併せてご活用ください。
素敵な京都旅行をお祈りしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました