竹田城から、天橋立へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

京都

竹田城跡は、お城は残っていませんが、
石垣はそのままの形で残っていました。

雲海が有名で、
頂上からの景色がきれいです。

また、天橋立も割と近いので、
一緒に行かれる方が多いです。

 

そこで今回は、
竹田城から、天橋立へのアクセス方法について、
お勧めのアクセス方法を紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

はじめに

この記事では、
竹田城から、天橋立へのアクセス方法について、
紹介します。

 

竹田城から、天橋立へのアクセス方法は、
電車で行く方法と、
自動車で行く方法があります。

 

それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

 

竹田城から、天橋立への行き方について① 電車で行く方法

竹田城から、徒歩で竹田駅へ行きます

竹田城跡観覧料受付処から、
駅裏登山道から降りていきます。

 

 

結構きつい山道になります。

 

 

少し、緩やかになってきました。

 

 

突き当りを左折します。

 

 

約200m先の踏切を渡って、すぐを右折します。

 

 

すぐを左方向に進みます。

 

 

約100m行くと、右側に竹田駅が見えてきます。

 

 

竹田城から、竹田駅までは、
徒歩で約40分になります。

 

 

天橋立では、こんなお土産が人気です
天橋立のお土産一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

竹田駅から、和田山駅へ行きます

竹田駅から、
JR播但線 和田山・城崎温泉方面行きに乗り、
和田山駅で下車します。

 

竹田駅から、和田山駅までの所要時間は、
約7分になります。
電車は、1時間に約1本あります。

 

 

 

 

和田山駅から、福知山駅へ行きます

和田山駅から、
JR山陰本線 特急こうのとり 新大阪行方面行きに乗り、
福知山駅で下車します。

 

和田山駅から、福知山駅までの所要時間は、
約27分になります。
特急電車は、1時間に約1本あります。

 

 

 

 

福知山駅から、天橋立駅へ行きます

福知山駅から、
京都丹後鉄道宮福線 特急たんごリレー 網野方面行きに乗り、
天橋立駅で下車します。

 

福知山駅から、天橋立駅までの所要時間は、
約37分になります。
電車は、2時間に約1本あります。

 

 

 

 

天橋立駅から、徒歩で天橋立へ行きます

天橋立駅から、前の道を右方向に進みます。

 

 

約100m先の信号を、左方向に進みます。

 

 

すぐを右折します。

 

 

天橋立に到着です。

 

 

天橋立駅から、天橋立までは、
約600mとなり、徒歩で約8分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

天橋立周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。

天橋立周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
天橋立周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

スポンサードリンク




 

 

竹田城から、天橋立への行き方について② 自動車で行く方法

山城の郷に駐車していると思うので、
まずは、山城の郷を目指します。

 

 

 

竹田城から、徒歩で竹田城跡バス停へ行きます

竹田城跡観覧料受付処から、
降りていきます。

 

 

ずっと道なりに進みます。

 

 

ずっとず~と進み続けると、
左側に竹田城跡バス停が見えてきます。

 

※ちなみに、ここは一般車両は通行できません

 

竹田城から、徒歩で竹田城跡バス停までは、
約1.0kmとなり、徒歩で約14分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

竹田城跡バス停から、山城の郷バス停へ行きます

竹田城跡バス停から、山城の郷バス停へは、
天空バスで行きます。

所要時間は、約25分になります。
バスは、1時間に約1本あります。

 

 

 

 

山城の郷バス停から、自動車で天橋立へ行きます

山城の郷バス停には、一般車両の駐車場があるので、
みなさんは、ここに駐車しているはずです。

 

山城の郷バス停から、
京都縦貫道に入り、宮津天橋立ICで高速道路を降ります。

 

距離にして、約65.9kmとなり、
所要時間は、約1時間20分になります。

 

 

 

 

 

よくある質問

竹田城から天橋立までは、どのくらいかかりますか?

竹田城から、天橋立へのアクセス方法は、
電車で行く方法と、
自動車で行く方法があります。

 

電車で行く場合は、
所要時間は、約2時間30分になります。

 

自動車で行く場合は、
約65.9kmとなり、
所要時間は、約2時間になります。

 

 

こちらの記事も一緒に見られています。

竹田城から、城崎温泉へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

竹田城から、天橋立へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

竹田城から、姫路城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

竹田城から、有馬温泉へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

天橋立から、城崎温泉へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

天橋立から、伊根の舟屋へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

天橋立から、夕日ヶ浦温泉へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました