京都駅から、嵐山公園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

京都

渡月橋を中心とした場所が嵐山公園です。

嵐山公園は、
亀山地区と中之島地区、臨川寺地区と、
三カ所に分かれています。

どちらも、有名な観光地だけあって、
常に観光客が沢山います。

そこで今回は、
京都駅から、嵐山公園へのアクセス方法について、
おすすめのアクセス方法を紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

はじめに

この記事では、
京都駅から、嵐山公園へのアクセス方法について、
紹介します。

 

嵐山公園と一概に言っても、
亀山地区と中之島地区、臨川寺地区に分かれています。

それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

京都駅から、嵐山公園 亀山地区への行き方について JRで行く方法

京都駅から、嵐山公園 亀山地区へのアクセスは、
JRでのアクセスが便利です。

 

 

 

JR京都駅から、JR嵯峨嵐山駅へ行きます

JR京都駅から、
JR山陰本線快速 園部方面行きに乗り、
JR嵯峨嵐山駅で下車します。

 

JR京都駅から、JR嵯峨嵐山駅までの所要時間は、
約11分になります。
電車は、1時間に約5本あります。

 

 

嵐山公園では、こんなお土産が人気です
嵐山公園のお土産一覧

 

 

JR嵯峨嵐山駅から、徒歩で嵐山公園 亀山地区へ行きます

JR嵯峨嵐山駅に着いたら、
南口から出て真っすぐ進みます。

 

 

そして、約100m先を右折します。

 

 

そのまま、約250m行くと、
突き当たりますので、左折します。

ちなみに、突き当たりに見えているのは、天龍寺です。

 

 

約200m行くと、渡月橋が見えてきますので、
手前を右折します。

 

 

約200m先を、斜め左方向に進み、
桂川沿いを進みます。

 

 

約100m先を右折して、階段を登ります。

 

 

左方向です。

 

 

どんどん進んでいきます。

この辺まで来ると、
嵐山公園 亀山地区になります。

 

 

JR嵯峨嵐山駅から、嵐山公園 亀山地区までは、
約1.6kmとなり、徒歩で約24分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

京都駅から、嵐山公園 臨川寺地区への行き方について JRで行く方法

京都駅から、嵐山公園 臨川寺地区へのアクセスは、
JRでのアクセスが便利です。

 

 

 

JR京都駅から、JR嵯峨嵐山駅へ行きます

JR京都駅から、
JR山陰本線快速 園部方面行きに乗り、
JR嵯峨嵐山駅で下車します。

 

JR京都駅から、JR嵯峨嵐山駅までの所要時間は、
約11分になります。
電車は、1時間に約5本あります。

 

 

 

 

JR嵯峨嵐山駅から、徒歩で嵐山公園 臨川寺地区へ行きます

JR嵯峨嵐山駅に着いたら、
南口から出て真っすぐ進みます。

 

 

そして、約100m先を右折します。

 

 

約50m先を左折します。

 

 

約250m行くと、
突き当たりますので右折します。

 

 

すると、もうこの辺からが嵐山公園 臨川寺地区になります。

 

 

JR嵯峨嵐山駅から、嵐山公園 臨川寺地区までは、
約750mとなり、徒歩で約10分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

京都駅から、嵐山公園 中之島地区への行き方について JRで行く方法

京都駅から、嵐山公園 中之島地区へのアクセスは、
JRでのアクセスが便利です。

 

 

 

JR京都駅から、JR嵯峨嵐山駅へ行きます

JR京都駅から、
JR山陰本線快速 園部方面行きに乗り、
JR嵯峨嵐山駅で下車します。

 

JR京都駅から、JR嵯峨嵐山駅までの所要時間は、
約11分になります。
電車は、1時間に約5本あります。

 

 

 

 

JR嵯峨嵐山駅から、徒歩で嵐山公園 中之島地区へ行きます

JR嵯峨嵐山駅に着いたら、
南口から出て真っすぐ進みます。

 

 

そして、約100m先を右折します。

 

 

そのまま、約250m行くと、
突き当たりますので、左折します。

ちなみに、突き当たりに見えているのは、天龍寺です。

 

 

約200m行くと、渡月橋が見えてきますので、
そのまま真っすぐ進みます。

 

 

渡月橋を超えて、左に見えてくる公園が、
嵐山公園 中之島地区になります。

 

 

JR嵯峨嵐山駅から、嵐山公園 中之島地区までは、
約1.0kmとなり、徒歩で約14分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

よくある質問

京都駅から嵐山公園までは、どのくらいかかりますか?

京都駅から、嵐山公園へのアクセス方法は、
JRで嵐山公園 亀山地区へ行く方法と、
JRで嵐山公園 臨川寺地区へ行く方法と、
JRで嵐山公園 中之島地区へ行く方法があります。

 

 

JRで嵐山公園 亀山地区へ行く場合は、
乗り換えなしで行けて、
所要時間は、約40分になります。

 

JRで嵐山公園 臨川寺地区へ行く場合は、
乗り換えなしで行けて、
所要時間は、約27分になります。

 

JRで嵐山公園 中之島地区へ行く場合は、
乗り換えなしで行けて、
所要時間は、約29分になります。

 

 

こちらの記事も一緒に見られています。

渡月橋から、清凉寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、竹林の道へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、鈴虫寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、大覚寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、天龍寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました