大神神社から、長谷寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

奈良県

長谷寺は、奈良県桜井市にあるお寺です。

686年、飛鳥時代に創建されました。

境内入り口から階段を登っていくと、
仁王門が見えてきます。

仁王門の手前で、参拝の受付をして、
中に進みます。

そして、399段の登廊を登りきると、
本堂があります。

大神神社も長谷寺も有名で、
割と近いので、両方行かれると良いと思います。

そこで今回は、
大神神社から、長谷寺へのアクセス方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

はじめに

この記事では、
大神神社から、長谷寺へのアクセス方法について、
紹介します。

大神神社から、長谷寺へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
電車で行く方法があります。

 

それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

大神神社から、長谷寺への行き方について① 自動車で行く方法

大神神社から、自動車で長谷寺へ行きます

大神神社から、長谷寺へのアクセスは、
自動車が便利です。

 

大神神社から、長谷寺までは、
約8.5kmとなり、自動車で約14分になります。

 

 

長谷寺境内駐車場に駐車しました。

 

 

長谷寺境内駐車場から降りてきて、
右方向に進みます。
まっすぐ川の横を進みます。

 

 

約100m行くと、右側に長谷寺が見えてきます。

 

 

ここから、長谷寺の境内になります。
前に見えている門が、仁王門です。

 

 

仁王門の手前で受付をして、進みます。

仁王門をくぐると、
すぐに399段の登廊があります。

 

 

登廊を登り切ったら、左側に本堂があります。

 

 

 

長谷寺周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。

長谷寺周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
長谷寺周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

スポンサードリンク




 

 

大神神社から、長谷寺への行き方について② 電車で行く方法

大神神社から、徒歩でJR三輪駅へ行きます

大神神社の二の鳥居から出て、
左方向に進み、すぐを右折します。

 

 

約200m先に踏切が見えてきますが、
直進します。

 

 

約30m先を左折します。

 

 

約100m先の交差点を左折します。

 

 

すると、すぐ先にJR三輪駅が見えってきます。

 

 

大神神社から、JR三輪駅までは、
約500mとなり、徒歩で約6分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

 

 

JR三輪駅から、JR桜井駅へ行きます

JR三輪駅から、
JR桜井線 高田方面行きに乗り、
JR桜井駅で下車します。

 

JR三輪駅から、JR桜井駅までの所要時間は、
約3分になります。
電車は、1時間に約1~2本あります。

 

 

 

 

桜井駅から、長谷寺駅へ行きます

桜井駅から、
近鉄大阪線急行 伊勢中川方面行きに乗り、
長谷寺駅で下車します。

 

桜井駅から、長谷寺駅までの所要時間は、
約6分になります。
電車は、1時間に約3本あります。

 

 

 

 

長谷寺駅から、徒歩で長谷寺へ行きます

長谷寺駅に着いたら、
目の前に門のようなものがあるので、
まっすぐ進みます。

 

 

どんどんまっすぐ進みます。

 

 

約100mで突き当たりますので、左折します。

 

 

約100m行くと、国道と交わりますが直進です。

 

 

すぐの突き当りを右折します。

 

 

約500m先を左折します。
道路にも矢印が書かれています。

 

 

約100m行くと、左側に長谷寺が見えてきます。

 

 

長谷寺駅から、長谷寺までは、
約1.3kmとなり、徒歩で約23分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

長谷寺では、こんなお土産が人気です
長谷寺のお土産一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

よくある質問

大神神社から、長谷寺までは、どのくらいかかりますか?

大神神社から、長谷寺へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
電車で行く方法があります。

 

自動車で行く場合は、
距離にして、約8.5kmとなり、
所要時間は、約14分になります。

 

電車で行く場合は、
所要時間は、約48分になります。

 

 

こちらの記事も一緒に見られています

大神神社から、春日大社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

大神神社から、奈良の大仏へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

大神神社から、狭井神社や龍神神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

大神神社から、石上神宮や村屋神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

大神神社から、檜原神社や天河神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

奈良駅から、長谷寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました