高台寺は京都東山の人気観光スポットで、
ねねの小径や美しい庭園、竹林が楽しめます。
一方、八坂神社は「祇園さん」として親しまれる京都屈指の神社で、
観光客にも人気です。
本記事では 高台寺から八坂神社へのアクセス方法 を、
徒歩・タクシー別に詳しく紹介します。
高台寺から八坂神社へのアクセス|徒歩・タクシー別おすすめルート
高台寺は、ねねの小径や美しい庭園・竹林が楽しめる京都東山の人気観光スポットです。
そこから徒歩わずか数分の場所にある八坂神社は、
「祇園さん」として地元に親しまれる京都屈指の神社。
観光の合間に立ち寄る人も多く、アクセスも非常に便利です。
本記事では、高台寺から八坂神社へのおすすめの行き方を、
徒歩・タクシー別にわかりやすくご紹介します。
高台寺から八坂神社までのアクセスを比較
移動手段 | 所要時間 | 距離 | 料金(目安) | メリット | デメリット | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|---|
徒歩 | 約7分 | 約550m | 無料 | 最短&気軽/東山・円山公園の景観を楽しめる | 雨天や荷物が多い場合は負担 | ★★★★★ |
タクシー | 約6〜12分 | 約1.7km | 約1,000円 | ドアツードアで快適/天候に左右されにくい | 徒歩より費用がかかる/渋滞の影響を受ける | ★★★☆☆ |
八坂神社周辺の宿泊施設はこちら
⇒八坂神社周辺の宿泊施設(距離順)
⇒八坂神社周辺の宿泊施設(おすすめ順)
徒歩で行く方法
高台寺から八坂神社へ(徒歩で約7分)
高台寺から出て、
前の道を右方向に進みます。
約100m先の突き当りを右折します。
そして、すぐを左です。
円山公園を真っすぐ進みます。
時計が見えてきたら、
左方向に進みます。
鳥居をくぐると、
八坂神社に到着です。
高台寺から、八坂神社までは、
約550mとなり、徒歩で約7分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
八坂神社周辺で買える注目お土産ラインナップ
もっと詳しく知りたい方はこちらへ
⇒八坂神社のおすすめお土産15選|お守り・御朱印・祇園スイーツまで【最新版】
スポンサードリンク
タクシーでのアクセス方法(料金・時間・おすすめタクシー会社)
タクシーの所要時間と料金
高台寺から八坂神社までは、約1.7kmになります。
高台寺から、タクシーで八坂神社に行くと、
所要時間は約6~12分になります。
運賃は、1000円になります。
例えば、4人で利用すると、
1人当たり、約250円になります。
割と安いですね。
八坂神社に実際に行った際の様子をまとめた記事はこちらです。
アクセス情報とあわせてご活用ください。
⇒京都駅から八坂神社へのアクセス|バス・電車・タクシー別おすすめ行き方
配車に便利なタクシー会社
念のため、
タクシー会社の連絡先を紹介します。
- 中澤タクシー 0755415680
よくある質問
Q1. 高台寺から八坂神社まで徒歩で行けますか?
A. はい、徒歩約7分で到着します。
円山公園を通るルートで、景観も楽しめます。
Q2. タクシーを使うとどれくらいの時間がかかりますか?
A. 約6〜12分で到着します。運賃は約1,000円が目安です。
Q3. 雨の日におすすめの移動方法は?
A. タクシーがおすすめです。ドアツードアで快適に移動できます。
Q4. 高台寺から八坂神社までの距離はどれくらいですか?
A. 徒歩ルートで約550m、タクシー利用で約1.7kmです。
Q5. 観光シーズンの混雑を避ける方法は?
A. 朝早めや夕方に移動すると混雑を避けやすいです。
徒歩移動ならバス混雑の心配もありません。
Q6. 八坂神社の参拝にどれくらい時間を見れば良いですか?
A. 境内散策やお守り授与所を含めて、30分〜1時間程度がおすすめです。
こちらの記事も一緒に見られています
⇒高台寺から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、三十三間堂へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、祇園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、二条城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、南禅寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、永観堂へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒八坂神社から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒八坂神社から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒八坂神社から、平安神宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒八坂神社から、伏見稲荷大社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒八坂神社から、南禅寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒八坂神社から、八坂庚申堂へのアクセス お勧めのアクセス方法を紹介します
⇒八坂神社から、銀閣寺へのアクセス お勧めのアクセス方法を紹介します
⇒八坂神社から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒八坂神社から、知恩院へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
まとめ
高台寺から八坂神社までは、徒歩なら約7分と非常に近く、
東山散策とあわせて訪れるのにぴったりです。
ゆっくり景色を楽しみながら歩くのも良し、
荷物が多い場合はタクシー利用も快適。
アクセス方法を押さえておけば、
スムーズに祇園観光が楽しめます。
ぜひ参考にして、京都の魅力を満喫してください。
コメント