上賀茂神社から今宮神社までの行き方|徒歩・バス・タクシー別の所要時間と料金

今宮神社の本殿 京都

上賀茂神社から今宮神社への行き方を徹底解説します。

徒歩・バス・タクシーなど、移動手段ごとの所要時間や料金、
便利なポイントを比較。

京都の神社巡りをスムーズに楽しみたい方におすすめのアクセス情報です。

参拝後のお土産や周辺宿泊施設情報もまとめています。

 

スポンサードリンク

 

上賀茂神社から今宮神社までの行き方|徒歩・バス・タクシー別の所要時間と料金

上賀茂神社から今宮神社への行き方一覧

 

交通手段 所要時間 料金 特徴・ポイント
徒歩 約32分 無料 上賀茂神社の大鳥居から今宮神社まで約2.3km。静かな住宅街を通り、街並みを楽しみながら歩けます。
バス 約11分(徒歩含む) 市バス運賃(大人230円程度) 上賀茂神社前バス停から今宮神社前バス停まで市バス46系統に乗車。バスは1時間に約6本運行。バス停から神社までは徒歩約1分。
タクシー 約6〜14分 約1,790円(4人利用で1人あたり約450円) 上賀茂神社から直接今宮神社まで移動可能。タクシー配車も容易で、少人数なら割安。周辺には流しのタクシーも多い。

 

 

せっかく京都を訪れるなら、参拝だけでなく宿泊もセットで楽しみましょう。
今宮神社から歩いて行けるホテルや、観光に便利な宿泊施設を厳選しました。
旅のスタイルに合わせて選んでみてください。
今宮神社周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
今宮神社周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

 

 

徒歩で行く方法

上賀茂神社から今宮神社へ(徒歩で約32分)

上賀茂神社の大鳥居から出て、
右方向に進みます。

 

上賀茂神社の大鳥居から出て、右方向に進みます。

 

すぐの御薗橋を渡ります。

 

すぐの御薗橋を渡ります。

 

橋を渡り切ったら、横断歩道を渡ってから左折します。

 

橋を渡り切ったら、横断歩道を渡ってから左折します。

 

直進方向です。
静かな住宅街を通ります。

 

直進方向です。静かな住宅街を通ります。

 

約200m先を右折します。

 

約200m先を右折します。

 

約50m先を左折して、大宮通を進みます。

 

約50m先を左折して、大宮通を進みます。

 

約800m先の信号を右折して、今宮通を進みます。

 

約800m先の信号を右折して、今宮通を進みます。

 

約500m行くと、右側に今宮神社が見えてきます。

 

約500m行くと、右側に今宮神社が見えてきます。

 

上賀茂神社から、今宮神社までは、
約2.3kmとなり、徒歩で約32分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

 

参拝の後は、お土産選びも旅の楽しみのひとつ。
今宮神社では縁起物のお守りや御朱印帳に加え、
門前名物の「あぶり餅」も人気です。
観光と合わせて味わえる今宮神社ならではの魅力を、ランキングで紹介します。

さらに詳しい内容は、こちらの記事をご覧ください。
今宮神社のお土産おすすめガイド|玉の輿神社で買いたい縁起物と名物

 

 

スポンサードリンク




 

 

 

バスで行く方法

上賀茂神社から上賀茂神社バス停へ(徒歩ですぐ)

上賀茂神社を出ると、
すぐ右側に上賀茂神社前バス停があります。

のりば①の方です。

 

上賀茂神社を出ると、すぐ右側に上賀茂神社前バス停があります。のりば①の方です。

 

 

 

上賀茂神社前バス停から今宮神社前バス停へ(約10分)

上賀茂神社前バス停から、
京都市営バス 46号系統 二条駅・四条河原町・平安神宮方面行きに乗り、
今宮神社前バス停で下車します。

 

上賀茂神社前バス停から、今宮神社前バス停までの所要時間は、
約10分になります。
バスは、1時間に約6本あります。

 

 

 

 

今宮神社前バス停から今宮神社へ(徒歩で約1分)

今宮神社前バス停に着いたら、
東方向に進みます。

東方向は、バスの進行方向の反対側になります。

 

今宮神社前バス停に着いたら、東方向に進みます。東方向は、バスの進行方向の反対側になります。

 

すぐ左側に、
今宮神社が見えてきます。

 

すぐ左側に、今宮神社が見えてきます。

 

今宮神社前バス停から、今宮神社までは、
約60mとなり、徒歩で約1分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

 

今宮神社を訪れた際の参拝レポートを公開中です。
詳しい雰囲気や流れを知りたい方は、こちらをご覧ください。
京都駅から今宮神社へのアクセス|おすすめ行き方と所要時間まとめ

 

 

スポンサードリンク




 

 

タクシーで行く方法

タクシーの所要時間と料金

上賀茂神社から今宮神社までは、約2.4kmになります。

 

上賀茂神社から、タクシーで今宮神社へ行く場合は、
所要時間は、約6~14分になります。
運賃は、約1790円になります。

 

例えば、4人で利用すると、
1人当たり、約450円になります。
割と安いですね。

 

上賀茂神社付近には、
流しで走ってるタクシーも結構ありますので、
タクシーを捕まえるのは特に問題はないでしょう。

 

 

 

 

配車に便利なタクシー会社

念のため、
上賀茂神社周辺のタクシー会社を紹介します。

  • エムケイ株式会社(MKタクシー) 配車室TEL:0757784141
  • 帝産京都自動車株式会社 配車室TEL:0756611881
  • 株式会社エコロ21 TEL:0758032228

 

 

 

よくある質問

Q1. 上賀茂神社から今宮神社までバスで行く場合、所要時間はどれくらいですか?

A1. 徒歩を含めて約11分です。

市バス46系統で上賀茂神社前バス停から今宮神社前バス停まで約10分、

バス停から神社までは徒歩約1分です。

 

 

 

Q2. 上賀茂神社から今宮神社までタクシーで行く場合、料金はいくらですか?

A2. 約1,790円です。

4人で利用すると1人あたり約450円となり、少人数でも割安に利用できます。

 

 

 

Q3. 上賀茂神社から今宮神社まで徒歩で行くことはできますか?

A3. はい、徒歩でも約25〜30分程度で移動可能です。

京都の街並みを楽しみながら歩くこともできます。

 

 

 

Q4. 上賀茂神社から今宮神社までバスの本数はどれくらいですか?

A4. バスは1時間に約6本運行しています。

時間帯によって混雑する場合もあるので、余裕をもって出発するのがおすすめです。

 

 

 

Q5. タクシー配車は上賀茂神社周辺で簡単にできますか?

A5. はい、周辺には流しのタクシーも多く、配車も可能です。

MKタクシーや帝産京都自動車などの電話配車も便利です。

 

 

 

Q6. 今宮神社に参拝後、お土産を買うことはできますか?

A6. はい、境内や門前では、今宮神社オリジナルのお守り、

御朱印帳、絵馬、名物のあぶり餅など幅広く揃っています。

 

 

 

 

こちらの記事も一緒に見られています

上賀茂神社から、下鴨神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、貴船神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、晴明神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、八坂神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

今宮神社から、大徳寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

今宮神社から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

今宮神社から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

今宮神社から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

今宮神社から、晴明神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

今宮神社から、上賀茂神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

今宮神社から、下鴨神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

今宮神社から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

今宮神社から、嵐山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

今宮神社から、八坂神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

 

 

 

まとめ

上賀茂神社から今宮神社へのアクセスは、
徒歩・バス・タクシーいずれも便利です。

移動時間や料金を比較し、旅のスタイルに合わせて選べます。

参拝後は、今宮神社ならではのお土産や門前名物も楽しんで、
充実した神社巡りを満喫しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました