上賀茂神社から晴明神社へのアクセス完全ガイド|バス・タクシー・徒歩の行き方と所要時間

本殿では、陰陽師の守護の象徴である五芒星を前にお参り。厄除けや心願成就を祈り、静かに手を合わせると、背筋が伸びるような厳かな空気を感じました。 京都

京都最古の神社のひとつ「上賀茂神社」と、
陰陽師・安倍晴明を祀る「晴明神社」は、いずれも人気の観光スポットです。


この記事では、上賀茂神社から晴明神社へのアクセス方法を、
バス・タクシー・徒歩別に詳しく解説します。

所要時間や料金を比較しながら、
自分に合った行き方を選べるようにまとめました。

観光や参拝の計画を立てる際にぜひ参考にしてください。

 

スポンサードリンク

 

上賀茂神社から晴明神社へのアクセス完全ガイド|バス・タクシー・徒歩の行き方と所要時間

上賀茂神社から清明神社までのアクセスを比較

 

アクセス方法 ルート 所要時間 料金目安 メリット デメリット
バス 上賀茂神社 → 上賀茂御薗橋バス停(徒歩約5分)
→ 京都市営バス9号系統で堀川今出川バス停(約13分)
→ 晴明神社(徒歩約3分)
約20~25分 230円 安くて本数が多い、観光客に便利 混雑する時間帯がある
タクシー 上賀茂神社 → 晴明神社(約3.6km) 約8~22分 約3,000~4,000円
※4人利用なら1人750~1,000円
ドアツードアで快適、荷物が多くても安心 料金が高め、渋滞時は時間がかかる
徒歩 上賀茂神社 → 晴明神社 約50~60分 無料 京都の街並みを散策しながら移動できる 距離があり体力が必要

 

 

すぐに宿泊先をチェックしたい方は、
こちらから距離や人気順で探せます。

晴明神社周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
晴明神社周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

バスで行く方法

上賀茂神社から上賀茂御薗橋バス停へ(徒歩で約5分)

上賀茂神社の大鳥居から出て、
右方向に進みます。

 

上賀茂神社の大鳥居から出て、右方向に進みます。

 

すぐの御薗橋を渡ります。

 

すぐの御薗橋を渡ります。

 

橋を渡り切っても直進です。

 

橋を渡り切っても直進です。

 

すぐ右側に、
上賀茂御薗橋バス停が見えてきます。

 

すぐ右側に、上賀茂御薗橋バス停が見えてきます。

 

上賀茂神社から、上賀茂御薗橋バス停までは、
約350mとなり、徒歩で約5分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

上賀茂御薗橋バス停から堀川今出川バス停へ(約13分)

上賀茂御薗橋バス停から、
京都市営バス 9号系統 二条城・京都駅方面行きに乗り、
堀川今出川バス停で下車します。

 

上賀茂御薗橋バス停から、堀川今出川バス停までの所要時間は、
約13分になります。
バスは、1時間に約6本あります。

 

 

 

 

堀川今出川バス停から晴明神社へ(徒歩で約3分)

堀川今出川バス停に着いたら、
南方向に進みます。

南方向は、バスの進行方向になります。

 

堀川今出川バス停に着いたら、南方向に進みます。南方向は、バスの進行方向になります。

 

すぐの横断歩道を渡って、
さらに南方向に進みます。

 

すぐの横断歩道を渡って、さらに南方向に進みます。

 

すぐ右側に、
晴明神社が見えてきます。

 

すぐ右側に、晴明神社が見えてきます。

 

堀川今出川バス停から、晴明神社までは、
約200mとなり、徒歩で約3分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

晴明神社では、参拝後のお楽しみとしてユニークなお土産も充実しています。

詳しい情報は以下の記事にて紹介しています。
晴明神社のお土産ガイド|縁起物からかわいいグッズまで

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

 

タクシーでの行き方

タクシーの所要時間と料金

上賀茂神社から晴明神社までは、約3.6kmになります。


上賀茂神社から晴明神社まで、タクシーで行くと、
所要時間は、約8~22分になります。
運賃は、約3000円~4000円になります。

 

例えば、4人で利用すると、
1人当たり、約750円~1000円になります。
割と安いですね。

 

上賀茂神社付近には、
流しで走ってるタクシーも結構ありますので、
タクシーを捕まえるのは特に問題はないでしょう。

 

 

私自身も実際に晴明神社を訪れてきました。
そのときの参拝レポートはこちらにまとめていますので、
旅行の計画に役立ててください。
京都駅から晴明神社へのアクセス完全ガイド|バス・電車・タクシーの行き方と所要時間

 

 

 

 

おすすめのタクシー会社

念のため、
上賀茂神社周辺のタクシー会社を紹介します。

  • エムケイ株式会社(MKタクシー) 配車室TEL:0757784141
  • 帝産京都自動車株式会社 配車室TEL:0756611881
  • 株式会社エコロ21 TEL:0758032228

 

 

 

 

よくある質問

 

こちらの記事も一緒に見られています

上賀茂神社から、下鴨神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、今宮神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、貴船神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、八坂神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

晴明神社から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

晴明神社から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

晴明神社から、京都御所へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

晴明神社から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

晴明神社から、二条城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

晴明神社から、下鴨神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

晴明神社から、八坂神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

晴明神社から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

晴明神社から、上賀茂神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

 

 

 

まとめ

上賀茂神社から晴明神社へのアクセスは、
バス利用が最も便利で約20分、安価に移動可能です。

タクシーは快適で時間短縮におすすめ、
徒歩は京都散策を楽しみたい方に向いています。

交通手段を比較し、自分の旅程や予算に合わせて選ぶと効率よく観光できます。
両社を参拝すれば、京都の歴史と信仰の深さを一度に体感できるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました