祇園とは、
祇園町の真ん中を南北に走る通りを指し、
北は三条通から南は建仁寺前まで続きます。
昔ながらのお茶やに料亭があります。
また、伏見稲荷大社は、
秘的ともいえる鳥居のトンネルを潜る経験は他ではできません。
京都の観光スポットの代名詞的な存在です。
歩く距離、階段も多いので、
参拝の節は足元に配慮が必要です。
そこで今回は、
祇園から、伏見稲荷大社へのアクセス方法について、
あらゆる行き方の中から、
お勧めのアクセス方法を紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
祇園から、伏見稲荷大社へのアクセス方法について、
紹介します。
祇園から、伏見稲荷大社へのアクセス方法は、
電車で行く方法と、
タクシーで行く方法があります。
電車で行く方法は、
一番おすすめの行き方で、
乗り換えなしで行けます。
タクシーで行く方法は、
数人で行く場合はお勧めです
例えば、4人で利用すると、
1人当たり、約500円になります。
また、この記事の最後には、
祇園や伏見稲荷大社の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
伏見稲荷大社について
伏見稲荷大社の営業案内
伏見稲荷大社の営業案内
- 住所 〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
- 電話番号 (075)641-7331
- FAX (075)642-2153
- 営業時間 終日参拝可能
- 料金 自由参拝
- 駐車場 200台
伏見稲荷大社の動画です。
どんなところなのかイメージがわきますよ。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
伏見稲荷大社周辺の宿泊施設で最も人気があるのが、
以下の宿泊施設になります。
- 第1位 アーバンホテル京都
- 第2位 京都ホステル RYOKAN
- 第3位 京都ユニバーサルホテル烏丸
スポンサードリンク
祇園から、伏見稲荷大社への行き方について① 電車で行く方法
祇園四条駅から、伏見稲荷駅へ行きます
祇園四条駅の2番線発の、
京阪本線 淀屋橋・中之島方面行きの電車に乗り、
5駅目の伏見稲荷駅で下車します。
祇園四条駅から、伏見稲荷駅までの所要時間は、
約9分になります。
運賃は、210円になります。
電車は、1時間に約12本あります。
京都では、こんなお土産が人気です
伏見稲荷駅から、徒歩で伏見稲荷大社へ行きます
伏見稲荷駅から、
東方向に進みます。
下の写真で言うと、
右方向が東方向になります。
約100m先の一つ目を右折します。
すると、左側に伏見稲荷大社が見えてきます。
念のため、
地図を載せておきます。
祇園から、伏見稲荷大社への行き方について② タクシーで行く方法
祇園から、タクシーで伏見稲荷大社へ行きます
祇園から、タクシーで伏見稲荷大社へ行く場合は、
所要時間は、約19分になります。
運賃は、約1900円になります。
例えば、
4人で利用すると、
1人当たり、約500円となります。
念のため、
祇園周辺のタクシー会社を紹介します。
- エムケイ株式会社(MKタクシー) TEL:0757576212
- 帝産京都自動車株式会社 TEL:0756611881
- 株式会社エコロ21 TEL:0758032228
スポンサードリンク
祇園や伏見稲荷大社の関連記事について
祇園の関連記事は、
こちらをご覧ください
⇒祇園の関連記事について
伏見稲荷大社の関連記事は、
こちらで紹介しています。
⇒伏見稲荷大社の関連記事について
京都府 京都・亀岡 地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒京都・亀岡 地区の観光スポットについて
まとめ
祇園から、伏見稲荷大社へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみてください。
京都府のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。
- 第1位 おたべ
- 第2位 生八つ橋
- 第3位 京のヴァッフェル
コメントを残す