萬福寺は、JR黄檗駅のすぐそばにある、
黄檗宗の総本山です。
広い寺院内を散策していると、
寺務所の近くにあるのが、
今も時を告げるツールとして使われている木魚。
まさしく魚の形をしている本物です。
また、三室戸寺は、
春はツツジ、梅雨は紫陽花が有名なお寺ですが、
庭園が素晴らしく秋の紅葉もなかなか美しいところです。
そこで今回は、
萬福寺から、三室戸寺へのアクセス方法について、
あらゆる行き方の中から、
お勧めのアクセス方法を紹介します。
スポンサードリンク
はじめに
この記事では、
萬福寺から、三室戸寺へのアクセス方法について、
紹介します。
萬福寺から、三室戸寺へのアクセス方法は、
自動車で行く方法と、
電車で行く方法と、
タクシーで行く方法があります。
また、この記事の最後には、
萬福寺や三室戸寺の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
まずは、萬福寺について
萬福寺の営業案内
萬福寺の営業案内
- 住所 〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄三番割34
- 公開 9:00~16:00
- 駐車場 51台 有料
- 近隣のお勧め 【茶づな】ミュージアム入場券
- 近隣のお勧め② 茶づなミュージアム入場券&宇治・宇治茶体験プログラム
- 近隣のお勧め③ 京都宇治 天然温泉「源氏の湯」
- 近隣のお勧め④ アイシングクッキー体験
宇治市では、こんなお土産が人気です
- おすすめ① 抹茶そば
- おすすめ② 茶団子
- おすすめ③ 宇治抹茶生チョコレート
- その他 宇治のお土産一覧
萬福寺の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
萬福寺周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
スポンサードリンク
次に、三室戸寺について
三室戸寺の営業案内
三室戸寺について
- 住所 〒611-0013 京都府宇治市菟道滋賀谷21
- TEL 0774-21-2067
- 営業時間開園 4月~10月 8:30~16:30
- 11月~3月 8:30~16:00
- 駐車場 300台 500円
三室戸寺の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
三室戸寺周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
スポンサードリンク
萬福寺から、三室戸寺への行き方について① 自動車で行く方法
萬福寺から、三室戸寺へ行きます
萬福寺から、三室戸寺へのアクセスは、
自動車が便利です。
萬福寺から、三室戸寺へは、
下道を利用して、約3.4kmとなり、
自動車で約8分になります。
※約300台分の駐車スペースがあります。
京都では、こんなお土産が人気です
萬福寺から、三室戸寺への行き方について② 電車で行く方法
萬福寺から、徒歩で阪急黄檗駅へ行きます
萬福寺総門から出て、右方向に進みます。
そして、すぐを左折します。
突き当りを右折します。
すぐの横断歩道を渡り、
踏切りを渡ります。
すると、左側に
京阪黄檗駅が見えてきます。
萬福寺から、京阪黄檗駅までは、
約650mとなり、徒歩で約9分になります。
スポンサードリンク
京阪黄檗駅から、三室戸駅へ行きます
京阪黄檗駅から、
京阪宇治線 宇治方面行きに乗り、
三室戸駅で下車します。
JR黄檗駅から、三室戸駅までの所要時間は、
約3分になります。
運賃は、140円になります。
電車は、1時間に約4本あります。
三室戸駅から、徒歩で三室戸寺へ行きます
三室戸駅に着いたら、
左方向に進みます。
交差点を真っすぐ直進します。
左側に三室戸寺の看板が見えてくるので、
左折します。
すぐに、三室戸寺が見えてきます。
三室戸駅から、三室戸寺までは、
約1.2kmとなり、徒歩で約20分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
萬福寺から、三室戸寺への行き方について③ タクシーで行く方法
萬福寺から、タクシーで三室戸寺へ行きます
萬福寺から、タクシーで三室戸寺に行くと、
所要時間は約7分になります。
萬福寺周辺のタクシー会社
- エムケイ株式会社(MKタクシー)配車室TEL:0757784141
- 加茂タクシー 株式会社 配車室TEL:077443640
- 宇治第一交通(株) 配車室TEL:0774244000
萬福寺や三室戸寺の関連記事について
⇒京都駅から、萬福寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒三室戸寺から、萬福寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒萬福寺から、三室戸寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
その他の、
萬福寺の関連記事につては、
こちらの記事で紹介しています。
⇒萬福寺の関連記事について
三室戸寺の関連記事については、
こちらの記事で紹介しています。
⇒三室戸寺の関連記事について
京都府山城中部地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒京都府の山城中部地区の観光スポットについて
まとめ
萬福寺から、三室戸寺へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
京都府のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。
- 第1位 おたべ
- 第2位 生八つ橋
- 第3位 京のヴァッフェル
コメントを残す