城南宮から、醍醐寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

京都

鳥羽伏見の戦が、城南宮の大砲の発射で起こりました。
方徐の神様が有名で、建築関係者のお詣りが多いです。
お庭も素晴らしいです。

醍醐寺は、京都の数多い春のお寺の中でも代表的なお寺です。
桜の開花時期、総門を入れば、
仁王門までの桜の通り道は素晴らしいものが有りますから、
是非見に来てください。

城南宮から、醍醐寺へは、
バスでのアクセスがお勧めです。

そこで今回は、
城南宮から、醍醐寺へのアクセス方法について、
あらゆる行き方の中から、
お勧めのアクセス方法を紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
城南宮から、醍醐寺へのアクセス方法について、
紹介します。

 

城南宮から、醍醐寺へのアクセスは、
バスで行く方法になります。

 

また、この記事の最後には、
城南宮や醍醐寺の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

まずは、城南宮について

城南宮の営業案内について

城南宮

  • 住所     〒612-8459  京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7
  • 電話番号   075-623-0846
  • 営業期間   9:00~16:30 神苑受付16:00迄
  • 駐車場    200台 無料
  • お得チケット 京都地下鉄・嵐電1dayチケット


 

城南宮の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

城南宮周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

次に、醍醐寺について

醍醐寺の営業案内

醍醐寺について

  • 住所       伏見区醍醐東大路町22
  • TEL       075-571-0002
  • FAX       075-571-0101
  • 拝観・開館時間  9:00~17:00
  • 駐車場      5時間 700円 5時間以後は30分毎に100円が追加
  • お得チケット   京都地下鉄・嵐電1dayチケット


 

 

醍醐寺の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

 

醍醐寺周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

近隣の宿泊施設一覧

 

 

スポンサードリンク




 

 

城南宮から、醍醐寺への行き方について バスで行く方法

城南宮から、徒歩で城南宮東口バス停へ行きます

城南宮の鳥居から出て、
真っすぐ直進です。

 

 

約300m先の信号を右折します。

 

 

すぐ右側に、
城南宮東口バス停が見えてきます。

 

 

城南宮から、城南宮東口バス停までは、
約400mとなり、徒歩で約5分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

城南宮東口バス停から、竹田駅西口バス停へ行きます

城南宮東口バス停から、
京都市営バス 南3系統 竹田駅西口方面行きに乗り、
竹田駅西口バス停で下車します。

 

城南宮東口バス停から、竹田駅西口バス停までの所要時間は、
約6分になります。
バスは、1時間に約1本あります。

 

 

京都では、こんなお土産が人気です

 

 

竹田駅西口バス停から、徒歩で竹田駅東口バス停へ行きます

竹田駅東口バス停は、
竹田駅を挟んだ反対側になります。

 

竹田駅西口バス停から、竹田駅東口バス停までは、
約140mとなり、徒歩で約2分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

 

 

竹田駅東口バス停から、醍醐寺前バス停へ行きます

竹田駅東口バス停から、
京阪バス 2系統 醍醐バスターミナル方面行きに乗り、
醍醐寺前バス停で下車します。

 

 

竹田駅東口バス停から、醍醐寺前バス停までの所要時間は、
約30分になります。
バスは、1時間に約1本あります。

 

 

 

 

醍醐寺前バス停から、徒歩で醍醐寺へ行きます

醍醐寺前バス停に着いたら、
南方向に進みます。

南方向は、バスの進行方向になります。

すると、すぐ左側に醍醐寺総門が見えてきます。

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

城南宮や醍醐寺の関連記事について

 

城南宮の関連記事については、
こちらの記事をご覧ください。
城南宮の関連記事について

 

 

 

京都駅から、醍醐寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

醍醐寺から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

醍醐寺から、平等院へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

醍醐寺から、伏見稲荷大社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

醍醐寺から、東福寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

醍醐寺から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

醍醐寺から、南禅寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

醍醐寺から、随心院へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

三室戸寺から、醍醐寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

随心院から、醍醐寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

城南宮から、醍醐寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

随心院から、醍醐寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

 

 

その他の、
醍醐寺の関連記事については、
こちらの記事を参考にして下さい。
醍醐寺の関連記事について

 

 

京都府 京都・亀岡 地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
京都・亀岡 地区の観光スポットについて

 

 

 

 

まとめ

城南宮から、醍醐寺へのアクセス方法について、
紹介しました。

 

参考にしてみて下さい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました