北野天満宮周辺の観光スポットについて 行ってみたい おすすめの場所を紹介します

北野天満宮は、学問の神様とういことで有名です。
また、四季折々に楽しめます。

春は梅園、
秋はもみじ苑、
冬は初詣 合格祈願ですね。

毎月25日は天神市と見どころ満載です。

そこで今回は、
北野天満宮周辺の観光スポットについて
行ってみたい おすすめの場所を紹介します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

北野天満宮について

北野天満宮の営業案内

  • 住所    〒602-8386 京都府京都市上京区馬喰町
  • TEL    075-461-0005
  • FAX    075-461-6556
  • 拝観    夏 5:00~18:00 夏(受付時間:9:00~17:00)
  • 拝観    冬 5:30~17:30 冬(受付時間:9:00~17:00)
  • お得チケット スカイホップバス京都の乗車券


 

 

北野天満宮の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。

↓       ↓         ↓

 

北野天満宮周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。

 

 

こちらの記事も参考にしてみて下さい
北野天満宮周辺の宿泊施設(ホテル)について アクセスに便利な、おすすめのホテルを紹介します

 

 

スポンサードリンク




 

 

北野天満宮周辺の観光スポットについて

晴明神社

晴明神社は、意外にもひっそりとした佇まいです。
京都のいわゆる観光名所にはない静けさがあります。

しっかりお参りして、
安倍晴明さんに悪いものを祓ってもらいましょう。

晴明神社への行き方について

 

 

京都では、こんなお土産が人気です

 

 

相国寺

相国寺は、
地下鉄今出川駅の北東側すぐのところにあります。

一休さんの父と言われる後小松天皇の勅命により、
足利義満が建立した600年以上の歴史のある臨済宗相国寺派大本山です。

紅葉も所々にあり、秋は綺麗ですよ。

相国寺への行き方について

 

 

 

 

大報恩寺

大報恩寺は、
一般にも地元ででも、
千本釈迦堂と言う方が良く名前が通っています。

毎年節分の時季に行われている、
おかめ福節分会が有名ですよね。

厄除けの儀式の後、地元の音頭の披露、
鬼追いのパフォーマンスなどが本堂の舞台で繰り広げられ、
最後の豆まきでお開きになりました。

大報恩寺への行き方について

 

 

スポンサードリンク




 

 

白峯神宮

白峯神宮は、
地下鉄烏丸線の今出川駅から徒歩約10分のところにある神社です。

蹴鞠で有名な神社なので、
サッカーを始めとする諸々の球技、
更にはスポーツ全般にご利益があるとされています。

白峯神宮への行き方について

 

 

 

護王神社

護王神社は、
地下鉄丸太町駅から北へ10分少々歩くと、
左手にあります。

そして、後利益がたくさんあり、
足腰のお守り、仕事関係の様々な難の解決、
一般的な厄よけ、更には子育て喘息封じなどなどです。

 

 

スポンサードリンク




 

 

廬山寺

廬山寺の規模はさほど大きくはないが、
源氏物語の作者、紫式部の住居跡でもあります。
一連の作品はここで執筆されました。

紫式部関係の資料のほか、
源氏庭と呼ばれている拍砂と苔が美しい庭園もあります。

廬山寺への行き方について

 

 

 

京都御苑

京都御苑は、京都御所で有名ですよね。
内部は公園のようになっていて、
広い敷地によく整った庭園風な公園です。

京都観光の休憩にも良いです。
緑豊かで、紅葉の時期はとても綺麗ですよ。

京都御園への行き方について

 

 

 

本法寺

本法寺は、
本阿弥光悦作庭の三巴の庭や、
長谷川等伯が描いた涅槃図で知られます。

春は境内全体に美しい桜をみることが出来るそうです。
この場所の花見は穴場ですよ。

 

 

スポンサードリンク




 

 

妙蓮寺

葵蓉の花の名所で有名な寺院です。
芙蓉の花は朝は純白で、
昼頃から徐々に薄紅色の染めかけていき、
夕方には鮮やかなピンク色に染まるという不思議な花です。

 

 

 

梨木神社

梨木神社は、
京都御所のすぐ隣あります。

幕末の貴族である三条実美公とお祀りしている神社で、
染井の水と呼ばれる名水があります。

唯一、今も湧く京都の3名水になります。

 

 

 

仙洞御所

御所内のこの場所は、
宮内庁のHPからの事前申し込みが必要です。

紅葉の時期は申し込み殺到のようですが、
他の時期はそれほどでもないようです。

説明を聞きながら庭園散策です。

現世から隔世された、厳粛な空間が有ります。

仙洞御所への行き方について

 

 

 

樂美術館

樂美術館は、
歴史を感じる建物の外観で、
玄関に通じる静かなアプローチから雰囲気があります。

館内には現在までの楽家代々の作品が展示され、
その時々の斬新なデザインの作品を鑑賞することができます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

上御霊神社

境内は広く綺麗に整備されています。
鳥居の近くには「応仁の乱の発端」の碑があり、
歴史を感じられます。

毎月18日は、
さえずり市という小さな市もあるので、
ぜひ訪れてみたいですね。

 

 

 

宝鏡寺

宝鏡寺は、人形の寺とも言われています。

光格天皇より賜った多数の人形などの遊戯具を
所蔵しているとのことです。
見どころとして挙げられるのが、境内にある人形塚です。
どこか可愛らしい雰囲気を持っており、
とても印象に残るものでした。

 

 

 

京都市考古資料館

京都市考古資料館は、
京都市の発掘調査で出土した考古資料を中心に
展示している資料館です。

時代別にパネル・遺物の組み合わせを中心に、
イラストやレプリカで分かりやすく展示されています。

また、実際に発掘品に手で触れることができるコーナーもあります。

 

 

スポンサードリンク




 

 

主要駅から、北野天満宮への行き方について

京都駅から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

北野天満宮周辺の観光スポットについて
紹介しました。

北野天満宮に来たら、
是非その他の観光スポットにも行ってみてくださいね。

 

 

京都府のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。

  • 第1位 おたべ
  • 第2位 生八つ橋
  • 第3位 京のヴァッフェル

京都府のお土産一覧

 

 

関西の主要駅から、目的地への検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク
 

コメントを残す