宇治市植物公園は、
紫式部で有名な宇治市に立地する植物園です。
源氏物語でも、いろいろな植物が登場しますが、
ここ、宇治市植物園では約650種類の植物を鑑賞することができます。
平等院など、宇治観光の一部として、
休憩場所として、植物園もお勧めです。
そこで今回は、
大阪駅から、宇治市植物公園へのアクセス方法について、
お勧めのアクセス方法を紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
大阪駅から、宇治市植物公園へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
宇治市植物公園の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
大阪駅から、宇治市植物公園への行き方について① JRとバスで行く方法
JR大阪駅から、JR京都駅へ行きます
大阪駅から、
JR東海道山陽本線 新快速 草津方面行きに乗り、
京都駅で下車します。
大阪駅から、京都駅までの所要時間は、
約30分になります。
電車は、1時間に約19本あります。
JR京都駅から、JR宇治駅へ行きます
京都駅から、
JR奈良線 奈良・城陽方面行きに乗り、
宇治駅で下車します。
京都駅から、宇治駅までの所要時間は、
約22分になります。
電車は、1時間に約6本あります。
宇治市植物公園では、こんなお土産が人気です
⇒宇治市植物公園のお土産一覧
JR宇治駅バス停から、植物公園バス停へ行きます
JR宇治駅に着いたら、南口から出ます。
1番バス乗り場から、
宇治市植物公園行きのバスが出ています。
京都京阪バス 近鉄大久保−京阪宇治−JR黄檗駅線 近鉄大久保行きに乗り、
植物公園バス停で下車します。
JR宇治駅バス停から、植物公園バス停までの所要時間は、
約10分になります。
バスは、1時間に約3本あります。
植物公園バス停から、徒歩で宇治市植物公園へ行きます
植物公園バス停に着いたら、
目の前に階段があるので登ります。
階段を登り切ると、宇治市植物公園に到着です。
宇治市植物公園周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。
⇒宇治市植物公園周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
⇒宇治市植物公園周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)
スポンサードリンク
大阪駅から、宇治市植物公園への行き方について② 自動車で行く方法
大阪駅から、自動車で宇治市植物公園へ行きます
大阪駅から、宇治市植物園へは、
自動車でのアクセスも便利です。
阪神高速11号 梅田入り口から高速道路に乗り、
久御山南ICで高速道路を降ります。
距離にして、約44.7kmとなり、
所要時間は、約45分になります。
スポンサードリンク
よくある質問
大阪駅から宇治市植物公園までは、どのくらいかかりますか?
大阪駅から、宇治市植物公園へのアクセス方法は、
JRとバスで行く方法と、
自動車で行く方法があります。
JRとバスで行く場合は、
所要時間は、約1時間21分になります。
自動車で行く場合は、
阪神高速11号 梅田入り口から高速道路に乗り、
久御山南ICで高速道路を降ります。
距離にして、約44.7kmとなり、
所要時間は、約45分になります。
宇治市植物公園周辺の観光スポットは?
宇治市植物公園周辺には、
平等院や宇治上神社、三室戸寺等があります。
宇治市植物公園から、平等院までは、
約3.4kmとなり、自動車で約9分になります。
宇治市植物公園から、宇治上神社までは、
約3.8kmとなり、自動車で約11分になります。
宇治市植物公園から、宇治市源氏物語ミュージアムまでは、
約3.6kmとなり、自動車で約10分になります。
こちらの記事も一緒に見られています。
⇒平等院から、伏見稲荷大社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平等院から、宇治上神社へのアクセス お勧めの行き方を紹介します
⇒平等院から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平等院から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平等院から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平等院から、三室戸寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒宇治上神社から、平等院へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
コメント