京都観光の人気スポット「東映太秦映画村」での体験を楽しんだ後は、
荘厳な「伏見稲荷大社」への参拝がおすすめです。
千本鳥居や本殿での祈願、境内のお土産探索など、見どころ満載です。
この記事では、東映太秦映画村から伏見稲荷大社へのアクセス方法を、
電車・タクシー別に所要時間や料金、乗り換え情報を含めて詳しく紹介します。
初めての方でも迷わず行けるルートをまとめました。
東映太秦映画村から伏見稲荷大社へのアクセスガイド|電車・タクシーのおすすめルート
東映太秦映画村から伏見稲荷大社への行き方一覧
| 移動手段 | 所要時間 | 料金 | 特徴 |
|---|---|---|---|
| 電車 | 約32分(徒歩含む) | 約420円 | JR花園駅まで徒歩約15分 → JR京都駅まで約12分 → JR稲荷駅まで約5分 → 徒歩すぐで伏見稲荷大社。 乗り換え1回、迷わず到着可能。 |
| タクシー | 約30分~1時間 | 約4,500円~5,500円(4人利用で1人あたり約1,130円~1,400円) | ドアtoドアで直行できるため荷物が多い場合や小さなお子様連れに便利。 配車も周辺タクシー会社に依頼可能。 |
電車で行く方法
東映太秦映画村から花園駅へ(徒歩で約15分)
東映太秦映画村から出て、
左方向に進みます。

約200m先の信号を右折します。

あとは、そのままずっと道なりです。
約600mほど行くと、
右側にJR花園駅が見えてきます。

東映太秦映画村から、JR花園駅までは、
約1.1kmとなり、徒歩で約15分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
JR花園駅からJR京都駅へ(約12分)
JR花園駅から、
JR嵯峨野線 京都方面行きに乗り、
京都駅で下車します。
JR花園駅から、JR京都駅までの所要時間は、
約12分になります。
電車は、1時間に約4本あります。
JR京都駅からJR稲荷駅へ(約5分)
京都駅から、
JR京都線姫路・西明石方面行きに乗り、
稲荷駅で下車します。
JR京都駅から、JR稲荷駅までの所要時間は、
約5分になります。
電車は、1時間に約20本あります。
JR稲荷駅から伏見稲荷大社へ(徒歩すぐ)
JR稲荷駅に着いたら、
もう目の前が、伏見稲荷神社になります。
ですので、迷いようがないですね。

参拝を終えたら、ぜひ伏見稲荷大社ならではのお土産選びも楽しんでみてください。
旅の記念やプレゼントにぴったりの人気アイテムをランキング形式でご紹介します。
詳しい内容はこちらからご覧いただけます。
⇒伏見稲荷大社のお土産おすすめ|京都らしさ満点の人気商品を紹介
スポンサードリンク
タクシーで行く方法
タクシーの所要時間と料金
東映太秦映画村から伏見稲荷大社までは、約11.9kmになります。
東映太秦映画村から、タクシーで伏見稲荷大社へ行くと、
所要時間は、約30分~1時間になります。
運賃は、約4500円~5500円になります。
例えば、4人で利用すると、
1人当たり、約1130円~1400円になります。
京都駅から伏見稲荷大社への行き方と、実際の参拝体験をレポートしました。
⇒京都駅から伏見稲荷大社へのアクセス|おすすめの行き方と参拝ガイド
配車に便利なタクシー会社
東映太秦映画村周辺のタクシー会社について
- 京都相互タクシー株式会社 TEL:075-861-1231
- 全京都個人タクシー旭支部 – 配車室TEL:075-312-0221
- ヤサカタクシーコールセンター TEL:075-842-1212
よくある質問
Q1:東映太秦映画村から伏見稲荷大社まで電車で行く場合、所要時間はどれくらいですか?
A1:約32分(徒歩含む)。
花園駅まで徒歩約15分 → JR京都駅まで約12分 → JR稲荷駅まで約5分です。
Q2:タクシーで行く場合の所要時間と料金は?
A2:約30分~1時間で、料金は4,500円~5,500円。
4人で乗る場合、1人あたり約1,130円~1,400円です。
Q3:電車で行く場合、乗り換えは何回ありますか?
A3:1回の乗り換えで到着します。
JR花園駅からJR京都駅で乗り換え、JR稲荷駅下車です。
Q4:タクシーを利用する場合、おすすめの配車会社はありますか?
A4:京都相互タクシー、全京都個人タクシー旭支部、ヤサカタクシーなどが便利です。
Q5:伏見稲荷大社まで徒歩で行くことはできますか?
A5:距離が約11.9kmあるため、徒歩での移動は現実的ではありません。
電車やタクシーを利用することをおすすめします。
Q6:電車の本数は多いですか?
A6:JR京都駅までの電車は1時間に約4本、JR稲荷駅行きは1時間に約20本運行しています。
こちらの記事も一緒に見られています
⇒東映太秦映画村から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒東映太秦映画村から、嵐山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒東映太秦映画村から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒東映太秦映画村から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒東映太秦映画村から、祇園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒東映太秦映画村から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒東映太秦映画村から、二条城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒伏見稲荷大社から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒伏見稲荷大社から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒伏見稲荷大社から、三十三間堂へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒伏見稲荷大社から、東福寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒伏見稲荷大社から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒伏見稲荷大社から、平等院へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒伏見稲荷大社から、東寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
まとめ
東映太秦映画村から伏見稲荷大社へは、
電車とタクシーどちらも便利です。
徒歩や乗り換え情報も詳しく解説しているため、
初めての方でも迷わず参拝可能です。
旅行プランに合わせて、効率的な京都観光を楽しんでください。


コメント