京都・祇園の中心に位置する建仁寺から、
豊臣秀吉とねねゆかりの寺として有名な高台寺までは、わずか徒歩10分。
風情ある石畳の道を歩くだけで、京都らしい情緒をたっぷり味わえます。
この記事では、
-
建仁寺から高台寺までの徒歩ルート
-
所要時間・料金付きのタクシーアクセス
を写真付きでわかりやすく紹介します。
また、観光のあとに立ち寄りたい高台寺周辺の宿泊施設やお土産情報も掲載しています。
京都観光を計画中の方は、ぜひ最後までご覧ください。
建仁寺から高台寺へのアクセス|徒歩・タクシーでの行き方と所要時間を徹底解説
建仁寺から高台寺への行き方一覧
行き方 | 所要時間 | 料金目安 | 特徴 |
---|---|---|---|
徒歩 | 約10分 | 無料 | 歴史ある街並みを楽しみながら移動可能。地図を見ながら散策するのに最適。 |
タクシー | 約3〜8分 | 約500〜600円(4人で利用すると1人150円程度) | 少人数や荷物が多い場合に便利。建仁寺から高台寺まで直接アクセス可能。 |
高台寺をゆっくり観光するなら、周辺の宿泊施設を事前にチェックしておくと便利です。
⇒高台寺周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
⇒高台寺周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)
徒歩で行く方法(おすすめ)
建仁寺から高台寺へ(徒歩で約10分)
建仁寺から出たら、
すぐを右折します。
約200mほど行くと、
広い道に交わります。
ここも直進です。
突き当りを右折します。
すぐを左折します。
突き当りを左折します。
すぐ右側に、
高台寺が見えてきます。
建仁寺から、高台寺までは、
約600mとなり、
徒歩で約10分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
参拝を終えたあとは、旅の余韻に浸りながら高台寺周辺でお土産探しはいかがでしょうか。
高台寺ならではの品々は、京都の趣を感じられるものばかりです。
お土産の詳細はこちらの記事で紹介しています。
⇒高台寺のお土産|京都らしい和菓子から限定グッズまでおすすめ紹介
スポンサードリンク
タクシーで行く方法(時間がない方におすすめ)
タクシーの所要時間と料金
建仁寺から高台寺までは、約750mになります。
建仁寺から、タクシーで高台寺に行くと、
所要時間は約3~8分になります。
運賃は、約500円~600円になります。
例えば、4人で利用すると、
1人当たり、約150円になります。
割と安いですね。
実際に高台寺を参拝した体験をもとに、詳しくレポートしています。
観光計画の参考にご覧ください。
⇒京都駅から高台寺へのアクセス|バス・タクシー・徒歩の行き方を徹底解説【所要時間・料金付き】
配車に便利なタクシー会社
念のため、
タクシー会社の連絡先を紹介します。
- 帝産京都自動車株式会社 – 配車室TEL:0756611881
- 京都相互タクシー株式会社 – 配車室TEL:0758623000
- MKタクシー -配車室TEL:0757784141
よくある質問
Q1. 建仁寺から高台寺までは徒歩でどのくらいかかりますか?
A1. 徒歩で約10分ほどです。
道順も比較的わかりやすく、歴史ある街並みを楽しみながら移動できます。
Q2. 建仁寺から高台寺までタクシーで行く場合の料金は?
A2. タクシーで約3〜8分、料金は500〜600円程度です。
4人で利用すると1人あたり約150円となり、割安です。
Q3. 建仁寺から高台寺までの道は迷いやすいですか?
A3. 主要な道を通るルートなら迷うことは少なく、徒歩でも簡単にアクセスできます。
地図を確認しながら移動するのがおすすめです。
Q4. タクシー会社のおすすめはありますか?
A4. 以下のタクシー会社が便利です。
帝産京都自動車株式会社:075-661-1881
京都相互タクシー株式会社:075-862-3000
MKタクシー:075-778-4141
Q5. 高台寺を観光したあと宿泊したい場合のおすすめは?
A5. 高台寺周辺には、距離順やおすすめ順で整理された宿泊施設があります。
事前にチェックすると観光がより快適です。
Q6. 徒歩とタクシー、どちらで行くのがおすすめですか?
A6. 歩く時間があるなら徒歩で街並みを楽しむのがおすすめです。
荷物が多い場合や短時間で移動したい場合はタクシーが便利です。
こちらの記事も一緒に見られています
⇒建仁寺から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒建仁寺から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒建仁寺から、高台寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒建仁寺から、八坂神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒建仁寺から、錦市場へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒建仁寺から、南禅寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒建仁寺から、平安神宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒建仁寺から、知恩院へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒建仁寺から、二条城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒建仁寺から、六波羅蜜寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、三十三間堂へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、八坂神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、祇園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、二条城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、南禅寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒高台寺から、永観堂へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
まとめ
建仁寺から高台寺へのアクセス方法は、
徒歩なら約10分、タクシーなら3〜8分と非常に便利です。
歴史ある街並みを感じながら歩くのも楽しく、
少人数での移動ならタクシーも手軽でおすすめです。
この記事を参考に、京都観光の計画に役立てて、
高台寺での散策やお土産選びをより快適に楽しんでください。
コメント
はじめまして。横浜の「のら吉」と申します。21日に日帰りで京都へ行くのですが、建仁寺から圓徳院へ歩く道筋を調べていて、このページに行き当たりました。一番分かりやすかったです。ありがとうございました。
いえいえ
こちらこそ、参考にしていただいて
ありがとう