貴船神社から上賀茂神社へのアクセス|電車・バス・タクシーのおすすめルートを徹底解説

授与所では、色とりどりのお守りが並んでいました。 京都

京都を代表するパワースポット「貴船神社」と、
世界文化遺産に登録されている「上賀茂神社」。
どちらも自然豊かで神聖な雰囲気を持つ人気の神社です。

この2つを合わせて参拝する方も多いため、
本記事では 貴船神社から上賀茂神社へのアクセス方法 を詳しく紹介します。


電車・バス・タクシーを比較して、
所要時間や料金、メリット・デメリットをわかりやすくまとめました。

京都観光の計画にぜひご活用ください。

 

スポンサードリンク

 

目次

貴船神社から上賀茂神社へのアクセス|電車・バス・タクシーのおすすめルートを徹底解説

貴船神社から上賀茂神社までのアクセスを比較

 

行き方 所要時間 料金 メリット デメリット
電車+バス 約35~40分 約600円 運行本数が多く、比較的スムーズに移動できる 乗り換えが必要でやや複雑
バスのみ 約40~45分 約560円 電車に乗らずに移動できるので簡単 本数が少なく待ち時間が発生する場合がある
タクシー 約16~24分 約3,600円(4人利用なら1人あたり約900円) 乗り換え不要でドアツードアの快適移動 料金が高め

 

 

参拝後の観光や滞在を考えている方には、
上賀茂神社周辺での宿泊も便利です。
徒歩圏内の宿やアクセス良好なホテルを一覧にしました。
旅の拠点として選ぶ際の参考にしてください。
上賀茂神社周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
上賀茂神社周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

 

 

電車+バスで行く方法(おすすめ)

貴船神社から貴船バス停へ(徒歩で約4分)

貴船神社の鳥居から出て、
真っすぐ進みます。

 

貴船神社の鳥居から出て、真っすぐ進みます。

 

すぐ左側に、
貴船バス停が見えてきます。

 

すぐ左側に、貴船バス停が見えてきます。

 

貴船神社から、貴船バス停までは、
約300mとなり、徒歩で約4分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク

 

 

貴船バス停から叡電貴船口駅前バス停へ(約4分)

貴船バス停から、
京都バス 33号 えいでん貴船口駅前方面行きに乗り、
叡電貴船口駅前バス停で下車します。

 

貴船バス停から、叡電貴船口駅前バス停までの所要時間は、
約4分になります。
バスは、1時間に約7本あります。

 

 

 

叡電貴船口駅前バス停から貴船口駅へ(徒歩すぐ)

叡電貴船口駅前バス停の目の前が、
貴船口駅になります。

 

叡電貴船口駅前バス停の目の前が、貴船口駅になります。

 

 

 

 

貴船口駅から二軒茶屋駅へ(約9分)

貴船口駅から、
叡山電鉄鞍馬線 出町柳方面行きに乗り、
二軒茶屋駅で下車します。

 

貴船口駅から、二軒茶屋駅までの所要時間は、
約9分になります。
電車は、1時間に約4本あります。

 

 

 

 

二軒茶屋駅から二軒茶屋バス停へ(徒歩で約3分)

二軒茶屋駅から、
真っすぐ進みます。

 

二軒茶屋駅から、真っすぐ進みます。

 

そして、突き当りを右折します。

 

そして、突き当りを右折します。

 

すぐ右側に、
二軒茶屋バス停が見えてきます。

 

すぐ右側に、二軒茶屋バス停が見えてきます。

 

二軒茶屋駅から、二軒茶屋バス停までは、
約240mとなり、徒歩で約3分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

二軒茶屋バス停から御薗口町バス停へ(約9分)

二軒茶屋バス停から、
京都バス 35号系統 北大路バスターミナル方面行きに乗り、
御薗口町バス停で下車します。

 

二軒茶屋バス停から、御薗口町バス停までの所要時間は、
約9分になります。
バスは、1時間に約1本あります。

 

 

 

 

御薗口町バス停から上賀茂神社へ(徒歩で約4分)

御薗口町バス停から上賀茂神社までは徒歩約4分です。
詳しいルートは、こちらの記事で写真付きで紹介しています。
実相院から上賀茂神社へのアクセス方法|徒歩・バス・タクシーのおすすめルート

 

 

 

上賀茂神社では、参拝の記念や京都旅行のお土産にぴったりな品が揃っています。
特に人気の高い授与品・名物をランキング形式でまとめました。

詳細はこちらでご確認ください。
上賀茂神社のお土産ガイド|参拝の思い出にぴったりなおすすめ品

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

バスのみで行く方法(シンプル)

貴船神社から貴船バス停へ(徒歩で約4分)

貴船神社の鳥居から出て、
真っすぐ進みます。

 

貴船神社の鳥居から出て、真っすぐ進みます。

 

すぐ左側に、
貴船バス停が見えてきます。

 

すぐ左側に、貴船バス停が見えてきます。

 

貴船神社から、貴船バス停までは、
約300mとなり、徒歩で約4分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

 

貴船バス停から叡電貴船口駅前バス停へ(約4分)

貴船バス停から、
京都バス 33号 えいでん貴船口駅前方面行きに乗り、
叡電貴船口駅前バス停で下車します。

 

貴船バス停から、叡電貴船口駅前バス停までの所要時間は、
約4分になります。
バスは、1時間に約7本あります。

 

 

 

叡電貴船口駅前バス停から貴船口バス停へ(徒歩で約2分)

貴船口駅前バス停に着いたら、
南方向に進みます。

南方向は、バスの進行方向の反対側になります。

 

貴船口駅前バス停に着いたら、南方向に進みます。南方向は、バスの進行方向の反対側になります。

 

橋を渡って、
右方向に進みます。

 

橋を渡って、右方向に進みます。

 

すぐ左側に、
貴船口バス停が見えてきます。

 

すぐ左側に、貴船口バス停が見えてきます。

 

貴船口駅前バス停から、貴船口バス停までは、
約160mとなり、徒歩で約2分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

スポンサードリンク




 

 

貴船口バス停から市原駅前バス停へ(約5分)

貴船口バス停から、
京都バス 52号系統 国際会館駅前方面行きに乗り、
市原駅前バス停で下車します。

 

貴船口バス停から、市原駅前バス停までの所要時間は、
約5分になります。
バスは、1時間に約2~3本あります。

 

 

 

 

市原駅前バス停から御薗口町バス停へ(約12分)

市原駅前バス停から、
京都バス 35号系統 北大路バスターミナル方面行きに乗り、
御薗口町バス停で下車します。

 

市原駅前バス停から、御薗口町バス停までの所要時間は、
約12分になります。
バスは、1時間に約1本あります。

 

 

 

御薗口町バス停から上賀茂神社へ(徒歩で約4分)

上賀茂神社までは御薗口町バス停からすぐです。
道順の詳細については、こちらの記事もご参照ください。
実相院から上賀茂神社へのアクセス方法|徒歩・バス・タクシーのおすすめルート

 

 

 

スポンサードリンク




 

 

タクシーで行く方法(最短・快適)

タクシーの所要時間と料金

貴船神社から上賀茂神社までは、約8.4kmになります。

 

貴船神社から、タクシーで上賀茂神社に行くと、
所要時間は約16~24分になります。
運賃は、約3600円になります。

 

例えば、4人でタクシーを利用すると、
1人当たり、約900円になります。

 

 

 

実際の参拝体験をもとに、上賀茂神社へのアクセス方法を詳しくまとめました。
詳しくはこちらをご覧ください。
京都駅から上賀茂神社へのアクセス方法|初心者におすすめの行き方を徹底解説

 

 

 

配車に便利なタクシー会社

貴船神社周辺のタクシー会社

  • 帝産京都自動車株式会社 – 配車室TEL:0756611881
  • 京都相互タクシー株式会社 – 配車室TEL:0758623000
  • 55タクシー高速 (高速タクシー株式会社) – 配車室TEL:0756013900

 

 

 

 

よくある質問

Q1. 貴船神社から上賀茂神社までの所要時間はどのくらいですか?

A1. 電車とバスを組み合わせると約35〜40分、

バスのみなら約40〜45分、タクシーでは約16〜24分です。

 

 

 

Q2. 貴船神社から上賀茂神社までの料金はいくらかかりますか?

A2. 電車+バスの場合は約600円、バスのみは約560円、

タクシーは約3,600円前後です。

 

 

 

Q3. 一番おすすめのアクセス方法はどれですか?

A3. コストを抑えたいなら電車+バス、

シンプルに行きたいならバスのみ、

時間を優先するならタクシーがおすすめです。

 

 

 

Q4. 貴船神社から上賀茂神社までのタクシー料金を安くする方法はありますか?

A4. 4人で乗車すれば1人あたり約900円となり、

グループ利用なら割安で便利です。

 

 

 

Q5. 貴船神社から上賀茂神社へ行く際、バスは混雑しますか?

A5. 観光シーズンの土日祝は混雑しやすいため、

時間に余裕を持って移動するのがおすすめです。

 

 

 

Q6. 貴船神社から上賀茂神社までの道のりは徒歩で行けますか?

A6. 距離が約8.4kmあり、徒歩ではかなり時間がかかるため現実的ではありません。

公共交通機関かタクシー利用が基本です。

 

 

 

 

こちらの記事も一緒に見られています

貴船神社から、鞍馬寺へのアクセス  おすすめの行き方を紹介します

貴船神社から、大原三千院へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

貴船神社から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

貴船神社から、嵐山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

貴船神社から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

貴船神社から、下鴨神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、下鴨神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、今宮神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、貴船神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、晴明神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

上賀茂神社から、八坂神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

 

 

 

まとめ

今回は、貴船神社から上賀茂神社へのアクセス方法 を紹介しました。

  • コスト重視:電車+バス

  • シンプルさ重視:バスのみ

  • 時間重視:タクシー

参拝プランや観光スタイルに合わせて選んでみてください。


貴船神社で自然のエネルギーを感じたあとは、
上賀茂神社で心落ち着ける参拝を楽しみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました