妙心寺は、多くの寺院が集まる見どころ満載のスポットで、
特に退蔵院の国宝や、春の桜庭園は必見です。
一方、金閣寺はその名の通り金色に輝く舎利殿が印象的で、
京都観光で外せない人気スポットです。
本記事では、妙心寺から金閣寺へのバス・タクシーなどのアクセス方法を詳しく解説し、
所要時間や料金、徒歩ルートまでおすすめの行き方を紹介します。
初めての京都観光でも迷わず移動できるよう、
実際のルートやポイントを丁寧にまとめました。
妙心寺から金閣寺へのアクセス方法|バス・タクシー・徒歩での行き方を徹底解説
京都・妙心寺から金閣寺までの移動方法を詳しく解説。
バスやタクシーの所要時間、料金、徒歩ルートまで、
初めての京都観光でも迷わず移動できるポイントを紹介します。
妙心寺から金閣寺までのアクセスを比較
行き方 | 所要時間 | 料金 | メリット | デメリット |
---|---|---|---|---|
バス | 徒歩10分+バス6分+徒歩3分 約19分 | 230円(大人1人) | 安くてわかりやすい。途中の景色も楽しめる。 | バスの本数が1時間に4本と少なめ。徒歩がやや多い。 |
タクシー | 約7~14分 | 約1500~2000円(4人で1人あたり約400~500円) | ドアツードアで移動可能。荷物が多くても安心。 | 料金がバスより高め。交通状況により所要時間が変動。 |
京都で宿泊先を探している方は、金閣寺から近いホテル・旅館を選ぶと観光に便利です。
移動時間を短縮して、効率的に名所を巡りましょう。
⇒金閣寺周辺の宿泊施設を距離順で探す
⇒金閣寺周辺の宿泊施設をおすすめ順で探す
バスでの行き方
妙心寺から御室バス停へ(徒歩で約10分)
妙心寺の北門から出て、
左折します。
そのまま道なりに真っすぐ進むと、
突き当りますので、右折します。
すると、左側に御室バス停が見えてきます。
妙心寺から、御室バス停までは、
約650mとなり、徒歩で約10分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
御室バス停から金閣寺前バス停へ(約6分)
御室バス停から、
京都市営バス 59号系統(四条河原町・三条京阪行き)に乗り、
金閣寺前バス停で下車します。
御室バス停から、金閣寺前バス停までの所要時間は、
約6分になります。
バスは、1時間に約4本あります。
金閣寺道バス停から金閣寺へ(徒歩で約3分)
バスを降りてから金閣寺の入口までの行き方は、
別記事で紹介していますのでチェックしてみてください。
⇒平野神社から金閣寺へのアクセス|徒歩・バスでの行き方を徹底解説
金閣寺周辺には、京都らしさを感じられるお土産が勢揃い。
観光の記念や贈り物にもぴったりです。
⇒金閣寺のお土産ガイド|絶対に喜ばれるおすすめアイテム5選
タクシーでのアクセス方法(料金・時間・おすすめタクシー会社)
タクシーの所要時間と料金
妙心寺から金閣寺までは、約3.1kmになります。
妙心寺から、タクシーで金閣寺に行くと、
所要時間は約7~14分になります。
運賃は、約1500円~2000円になります。
例えば、4人で利用すると、
1人当たり、約400円~500円になります。
割と安いですね。
金閣寺の見どころや拝観の流れを実体験をもとにまとめました。
あわせて、京都駅から金閣寺への行き方も詳しく解説しています。
⇒京都駅から金閣寺へのアクセス|おすすめの行き方を徹底解説
配車に便利なタクシー会社
妙心寺周辺のタクシー会社
- 帝産京都自動車株式会社 – 配車室TEL:0756611881
- 京都相互タクシー株式会社 – 配車室TEL:0758623000
- キャビックタクシー – 配車室TEL:0758642100
よくある質問
Q1. 妙心寺から金閣寺まではどれくらいかかりますか?
A1. バスを利用すると徒歩も含めて約19分、タクシーなら約7~14分です。
Q2. バスで行く場合の料金はいくらですか?
A2. 大人1人230円で、徒歩10分+バス6分+徒歩3分のルートが一般的です。
Q3. タクシーの料金や所要時間は?
A3. タクシーでの所要時間は約7~14分、料金は1500~2000円程度。
4人で割ると1人あたり約400~500円です。
Q4. バスの本数はどのくらいありますか?
A4. 御室バス停から金閣寺前バス停までのバスは、1時間に約4本運行されています。
Q5. 徒歩だけで行くことはできますか?
A5. 徒歩でも移動可能ですが、距離は約3km以上あり、30~40分ほどかかります。
疲れやすい方はバスやタクシーの利用がおすすめです。
Q6. 金閣寺周辺で便利なタクシー会社はありますか?
A6. 帝産京都自動車株式会社、京都相互タクシー株式会社、
キャビックタクシーなどが配車に便利です。
こちらの記事も一緒に見られています
⇒妙心寺から、仁和寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒妙心寺から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒妙心寺から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒妙心寺から、龍安寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒妙心寺から、嵐山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒妙心寺から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒妙心寺から、二条城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、今宮神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、龍安寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、嵐山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、銀閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、二条城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、伏見稲荷大社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、嵐山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、銀閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、二条城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、伏見稲荷大社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
まとめ
妙心寺から金閣寺へのアクセス方法として、
バス・タクシーの便利なルートや所要時間、
料金の目安を紹介しました。
徒歩やタクシーの選び方次第で、
効率よく観光スポットを回ることが可能です。
京都観光をより快適に楽しむために、
本記事を参考にしながら、ぜひ金閣寺や周辺の名所巡りを計画してみてください。
コメント