白峯神宮は、スポーツの神様として有名で、
サッカーや野球、バレーなど多くの競技関係者が参拝に訪れる人気の神社です。
一方、金閣寺は京都観光で外せない世界的な名所。
白峯神宮から金閣寺へはバスやタクシーでアクセス可能ですが、
どのルートが便利で快適なのか迷う方も多いでしょう。
本記事では、白峯神宮から金閣寺へのおすすめアクセス方法を、
所要時間・料金・ルートを比較しながら詳しく解説します。
目次
白峯神宮から金閣寺までの行き方|バス・タクシーで最短ルート解説
白峯神宮から金閣寺までのアクセスを比較
アクセス方法 | ルート | 所要時間 | 料金 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
バス① | 白峯神宮 → 徒歩約2分 → 堀川今出川バス停 → 市バス59系統 → 金閣寺前バス停 → 徒歩約5分 |
約25分 | 230円 | ★★★★★(最も便利) |
バス② | 白峯神宮 → 徒歩約3分 → 堀川今出川バス停 → 市バス12系統 → 金閣寺道バス停 → 徒歩約5分 |
約25分 | 230円 | ★★★★☆ |
タクシー | 白峯神宮 → タクシー → 金閣寺 | 約7~20分 | 約3,000円(4人で利用時:1人750円程度) | ★★★☆☆(快適だが高額) |
観光をスムーズに楽しむなら、金閣寺周辺に宿泊するのが便利です。
⇒金閣寺周辺の宿泊施設(距離が近い順)
⇒金閣寺周辺の宿泊施設(人気・おすすめ順)
バスでの行き方①(乗り換え詳細・料金・所要時間)
白峯神宮から堀川今出川バス停へ(徒歩で約2分)
白峯神宮から、目の前の横断歩道を渡り、
右折します。
すぐに、堀川今出川バス停が見えてきます。
白峯神宮から、堀川今出川バス停までは、
約110mとなり、徒歩で約2分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
堀川今出川バス停から金閣寺前バス停へ(約16分)
堀川今出川バス停から、
京都市営バス 59号系統 金閣寺・竜安寺・山越方面行きに乗り、
金閣寺前バス停で下車します。
堀川今出川バス停から、金閣寺前バス停までの所要時間は、
約16分になります。
バスは、1時間に約4本あります。
金閣寺前バス停から金閣寺へ(徒歩で約5分)
金閣寺前バス停に着いたら、
西方向に進みます。
西方向は、バスの進行方向になります。
約150m先の信号を右折します。
突き当りに、金閣寺が見えてきます。
金閣寺前バス停から、金閣寺までは、
約350mとなり、徒歩で約5分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
京都観光で手に入れたいおすすめアイテム
- 境内で授与される金閣寺オリジナル御朱印帳やお守り
- 金箔をあしらった高級感あるスイーツ
- 京都の伝統工芸・京扇子
- お部屋に飾れる金閣寺のミニチュア
- 京都名物の抹茶スイーツ
- おうちで楽しめる本格的な抹茶体験セット
金閣寺で買えるおすすめ土産をもっと見る
⇒金閣寺のお土産ガイド|絶対に喜ばれるおすすめアイテム5選
スポンサードリンク
バスでの行き方②(乗り換え詳細・料金・所要時間)
白峯神宮から堀川今出川バス停へ(徒歩で約3分)
白峯神宮から出て、
前の道を右方向に進みます。
すぐに広い道と交わりますので、
横断歩道を渡り、右折します。
すぐに、堀川今出川バス停が見えてきます。
白峯神宮から、堀川今出川バス停までは、
約200mとなり、徒歩で約3分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
堀川今出川バス停から金閣寺道バス停へ(約13分)
堀川今出川バス停から、
京都市営バス 12号系統 金閣寺・立命館大学方面行きに乗り、
金閣寺前バス停で下車します。
堀川今出川バス停から、金閣寺前バス停までの所要時間は、
約13分になります。
バスは、1時間に約4本あります。
金閣寺前バス停から金閣寺へ(徒歩で約5分)
金閣寺前バス停から金閣寺へのルートは、
バスでの行き方①を参考にしてください。
金閣寺を実際に拝観した体験レポートをまとめました。
詳しい様子はこちらの記事をご覧ください。
⇒京都駅から金閣寺へのアクセス|おすすめの行き方を徹底解説
スポンサードリンク
タクシーでのアクセス方法(料金・時間・おすすめタクシー会社)
タクシーの所要時間と料金
白峯神宮から金閣寺までは、約3.0kmになります。
白峯神宮から、金閣寺までタクシーで行くと、
所要時間は約7~20分になります
運賃は、約3000円になります。
例えば、4人で利用すると、
一人当たり約750円になります。
配車に便利なタクシー会社
- 興進タクシー株式会社 – 配車室TEL:0756814481
- ヤサカタクシー 配車室TEL:0758421212
- エムケイ株式会社(MKタクシー) 配車室TEL:0757784141
よくある質問
Q1. 白峯神宮から金閣寺までの距離はどのくらいですか?
A1. 約3kmほどで、バスやタクシーを利用すると短時間で移動できます。
Q2. バスで行く場合の所要時間と料金は?
A2. 徒歩とバスを合わせて約20~25分、料金は大人230円です。
Q3. 白峯神宮から金閣寺までタクシーで行くといくらかかりますか?
A3. 所要時間は7~20分、料金は約3,000円です。
4人で乗ると一人あたり約750円です。
Q4. バスはどのバス停から乗ればいいですか?
A4. 白峯神宮から徒歩2~3分の「堀川今出川」バス停から乗車できます。
Q5. 金閣寺観光におすすめの時間帯は?
A5. 朝の開門直後や夕方が比較的空いていておすすめです。
Q6. 白峯神宮と金閣寺を一緒に観光するのは可能ですか?
A6. 距離が近いため、半日あれば両方の参拝・観光が十分に楽しめます。
こちらの記事も一緒に見られています
⇒白峯神宮から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、今宮神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、龍安寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、嵐山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、銀閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、二条城へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、伏見稲荷大社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、嵐山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒金閣寺から、銀閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
まとめ
白峯神宮から金閣寺へは、
最寄りの堀川今出川バス停から市バスを利用する方法が最も便利でおすすめです。
所要時間は約20分ほどで、料金もリーズナブル。
グループ旅行や荷物が多い場合はタクシー利用も快適です。
スポーツの聖地・白峯神宮と、黄金に輝く金閣寺を一緒に巡れば、
京都観光の思い出がさらに深まることでしょう。
ぜひ本記事を参考に、効率よく観光プランを立ててみてください。
コメント