平安神宮は、実はまだ新しく、
明治時代に、平安遷都から1100年の節目に建てられました。
かなり広い神社です、あまりにも綺麗で、
心が凛とします。
また、二条城は、大政奉還をした城として有名です。
建てたのは徳川家康で、
大政奉還を行ったのが、将軍慶喜です。
大政奉還の間は、何度見ても感慨深いものがあります。
そこで今回は、
平安神宮から、二条城へのアクセス方法について、
あらゆる行き方の中から、
お勧めのアクセス方法を紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
平安神宮から、二条城へのアクセス方法について、
紹介します。
平安神宮から、二条城へのアクセス方法は、
電車で行く方法と、
バスで行く方法と、
タクシーで行く方法があります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。
平安神宮から、二条城への行き方について① 電車で行く方法
平安神宮から、徒歩で東山駅へ行きます
平安神宮の応天門から出て、
目の前の横断歩道を渡り、真っすぐ進みます。
岡崎公園を通ります。
公園を抜けても、真っすぐ直進です。
三条神宮道の信号を右折します。
右側に、
東山駅の1番入口が見えてきます。
平安神宮から、東山駅までは、
約900mとなり、徒歩で約12分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
京都で地下鉄を利用するならば、
乗り放題のチケットを利用すると、お得ですよ。
参考にどうぞ
⇒京都地下鉄・嵐電 1日乗り放題チケット
スポンサードリンク
東山駅から、二条城前駅へ行きます
東山駅から、
京都市営地下鉄東西線 各停 太秦天神川・京都市役所前方面行きに乗り、
二条城前駅で下車します。
東山駅から、二条城前駅までの所要時間は、
約7分になります。
電車は、1時間に約11本あります。
二条城では、こんなお土産が人気です
参考にどうぞ
⇒二条城のお土産一覧
二条城前駅から、徒歩で二条城へ行きます
二条城前駅に着いたら、
出口1から出て、右方向に進みます。
すぐ目の前の信号を左折します。
すると、すぐ左側に二条城の東大手門が見えてきます。
二条城前駅から、徒歩で二条城までは、
約210mとなり、徒歩で約3分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
二条城周辺で宿泊を考えられている方は、
参考にどうぞ
⇒二条城周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
⇒二条城周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)
スポンサードリンク
平安神宮から、二条城への行き方について② バスで行く方法
平安神宮から、徒歩で東山二条・岡崎公園口バス停へ行きます
平安神宮の応天門から出て、
前の道を右い方向に進みます。
突き当りの冷泉橋を渡り、右折します。
約70m先の信号を左折します。
すぐ右側に、東山二条・岡崎公園口バス停が見えてきます。
平安神宮から、東山二条・岡崎公園口バス停までは、
約550mとなり、徒歩で約7分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
東山二条・岡崎公園口バス停から、堀川丸太町バス停へ行きます
東山二条・岡崎公園口バス停から、
京都市営バス 202号系統 熊野神社・烏丸丸太町・西ノ京円町方面行きに乗り、
堀川丸太町バス停で下車します。
東山二条・岡崎公園口バス停から、堀川丸太町バス停までの所要時間は、
約14分になります。
バスは、1時間に約4本あります。
堀川丸太町バス停から、徒歩で二条城へ行きます
堀川丸太町バス停に着いたら、
東方向に進み、すぐを右折します。
東方向は、バスの進行方向の反対側になります。
約300m行くと、右側に二条城の東大手門が見えてきます。
堀川丸太町バス停から、二条城までは、
約600mとなり、徒歩で約8分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
平安神宮から、二条城への行き方について③ タクシーで行く方法
平安神宮から、タクシーで二条城へ行きます
平安神宮から、タクシーで二条城へ行くと、
距離にして、約3.6kmとなり、
所要時間は、約8~22分になります。
運賃は、約1180円くらいになります。
例えば、
4人で利用すると、
1人当たり、約300円になります。
割と安いですね。
念のため、
平安神宮周辺のタクシー会社を紹介します。
- エムケイ株式会社(MKタクシー) TEL:0757576212
- 帝産京都自動車株式会社 TEL:0756611881
- 株式会社エコロ21 TEL:0758032228
よくある質問
平安神宮から二条城までは、どのくらいかかりますか?
平安神宮から、二条城へのアクセス方法は、
地下鉄で行く方法と、
バスで行く方法と、
タクシーで行く方法があります。
地下鉄で行く方法は、乗り換えなしで行け、
所要時間は、約23分になります。
橋で行く方法は、乗り換えなしで行け、
所要時間は、約29分になります。
タクシーで二条城へ行くと、
距離にして、約3.6kmとなり、
所要時間は、約8~22分になります。
運賃は、約1180円くらいになります。
こちらの記事も一緒に見られています
⇒平安神宮から、八坂神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平安神宮から吉田神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平安神宮から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平安神宮から、銀閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平安神宮から、南禅寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平安神宮から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平安神宮から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平安神宮から、伏見稲荷大社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒平安神宮から、下鴨神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒二条城から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒二条城から、京都御所へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒二条城から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒二条城から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒二条城から、銀閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒二条城から、錦市場へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
コメント