二尊院から、渡月橋へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

京都

二尊院は、京都の嵐山にあります。
二人の仏様を祀っているので、
二尊院と言うらしいです。

また、渡月橋も京都の嵐山にあって、
大変有名な観光スポットです。

距離も近いので、
両方行かれることをお勧めします。

 

そこで今回は、
二尊院から、渡月橋へのアクセス方法について、
紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

はじめに

この記事では、
二尊院から、渡月橋へのアクセス方法について、
紹介します。

 

二尊院から、渡月橋へは、
徒歩で行く方法と、
タクシーで行く方法があります。

 

それぞれの行き方について、
詳しく紹介していきます。

 

 

 

 

二尊院から、渡月橋への行き方について① 徒歩で行く方法

二尊院から、徒歩で渡月橋へ行きます

二尊院から、右方向に進みます。

 

 

すぐを左折します。

 

 

 

さらに、すぐの交差点を右折します。

 

 

嵯峨公園を左折します。

 

 

すぐを右折します。

 

 

突き当りを右折します。

 

 

そのまま真っすぐ行くと、
渡月橋が見えてきます。

 

 

二尊院から、渡月橋までは、
約1.5kmとなり、徒歩で約19分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

渡月橋周辺で宿泊を考えられている方は、
参考にどうぞ
渡月橋周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
渡月橋周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

スポンサードリンク




 

 

二尊院から、渡月橋への行き方について② タクシーで行く方法

二尊院から、タクシーで渡月橋へ行きます

二尊院から、タクシーで渡月橋に行くと、
距離は約2.1㎞となり、
所要時間は約6~12分になります。
運賃は、約900になります。

 

 

 

よくある質問

二尊院から渡月へは、どのくらいかかりますか?

二尊院から、渡月橋へのアクセス方法は、
徒歩で行く方法と、
タクシーで行く方法があります。

 

徒歩で行く場合は、
距離にして約1.5kmとなり、
徒歩で約19分になります。

 

タクシーで行く場合は、距離は約2.1㎞となり、
所要時間は約6~12分になります。

 

 

こちらの記事も一緒に見られています

二尊院から、祇王寺へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

二尊院から、常寂光寺へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

二尊院から、野宮神社へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

二尊院から、天龍寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

二尊院から、大覚寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、清凉寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、竹林の道へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、鈴虫寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、大覚寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

渡月橋から、天龍寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました