西芳寺(苔寺)から、鈴虫寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

京都

西芳寺は、苔寺とも言われています。

行ってみると分かりますが、
美しい苔が、じゅうたんを敷きつめたように、
地面が緑色をしています。

事前受付が必要ですが、
行ってみる価値はあります。

 

また、鈴虫寺は、
鈴虫の鳴き声と、1日10回限りの
住職さんのありがたいお話を聞けます。

そこで今回は、
西芳寺から、鈴虫寺へのアクセス方法について、
あらゆる行き方の中から、
お勧めのアクセス方法を紹介します。

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
西芳寺から、鈴虫寺へのアクセス方法について、
紹介します。

 

また、この記事の最後には、
西芳寺や鈴虫寺の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。

 

 

 

 

西芳寺から、鈴虫寺への行き方について 徒歩で行く方法

西芳寺から、徒歩で鈴虫寺へ行きます

西芳寺から出て、
左折します。

 

 

右側に、苔寺・すず虫寺バス停が見えてきますが、
直進です。

 

 

 

バス停を過ぎると、すぐを左折します。

 

 

 

約100m先の突き当りに、鈴虫寺が見えてきます。

 

 

西芳寺から、鈴虫寺までは、
約350mとなり、徒歩で約5分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

鈴虫寺周辺で宿泊も考えられている方は、
参考にどうぞ。

鈴虫寺周辺の宿泊施設(距離が近い順に並べています)
鈴虫寺周辺の宿泊施設(おすすめ順に並べています)

 

 

スポンサードリンク




 

 

よくある質問

西芳寺から鈴虫寺へは、タクシーでも行けますか?

西芳寺も鈴虫寺も、タクシーは常駐していないですよ。

基本的に、嵐山は歩いて観光する場所なのです。
たから、タクシーは殆どなくて、
流しのタクシーを捕まえることも難しいですよ。

 

 

鈴虫寺では、こんなお土産が人気です
鈴虫寺のお土産一覧

 

 

西芳寺から鈴虫寺までは、どのくらいかかりますか?

西芳寺から、鈴虫寺までは、
すごい近くて、約350mになります。

徒歩で約5分になります。

 

 

こちらの記事も一緒に見られています

西芳寺から、嵐山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

西芳寺から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

鈴虫寺から、嵐山へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

鈴虫寺から、金閣寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

鈴虫寺から、野宮神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

鈴虫寺から、清水寺へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

鈴虫寺から、下鴨神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

鈴虫寺から、貴船神社へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

鈴虫寺から、祇園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

鈴虫寺から、北野天満宮へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

鈴虫寺から、京都駅へのアクセス おすすめの行き方を紹介します

コメント

タイトルとURLをコピーしました