京都府立植物園は、
ヒマラヤ山脈に咲く、
世界でも珍しい秘境の青いケシの花が咲いています。
園内は季節により多種の花が咲き、
子供づれでも楽しめます。
近くに、上加茂、下加茂神社があり静かで憩いのスペースです。
そこで今回は、
京都府立植物園に行くなら、できる限り安く!!
割引きクーポンはあるのか? チケットを安く手に入れる方法を紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
京都府立植物園の割引チケット情報について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
京都府立植物園の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
京都府立植物園について
京都府立植物園の営業案内
京都府立植物園の営業案内
- 住所 606-0823 京都府京都市左京区下鴨半木町
- TEL 075-701-0141
- 営業時間 9:00~17:00 (入園は16:00まで)
- 温室は、10:00~16:00(入室は15:30まで)
- 休園日 12月28日~1月4日
乗用車1回につき1時間以内300円(最大料金1,200円)です。
しかし、京都府立植物園周辺には、
多数のコインパーキングがあります。
こちらを利用した方が、駐車料金が安くなります。
近くから満車になっていきますので、
事前に予約しておくと便利ですよ。
⇒京都府立植物園周辺の駐車場
京都府立植物園の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
京都府立植物園周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 四季倶楽部 京都加茂川荘
- 第2位 宿ya京都下鴨
- 第3位 京都北の隠れ宿 笑 -emi-
このカードで宿泊代を支払うと、
世界中どこでも宿泊代金10%OFF!!
レイトチェックアウト・無料空港送迎・ウエルカムドリンクなどの、
無料特典を利用できます
⇒年会費無料 Booking.comカード
京都では、こんなお土産が人気です
京都府立植物園の料金について
京都府立植物園の料金(入園料)について
- 大人 200円
- 高校生 150円
- 中学生以下 無料
京都府立植物園の団体割引(有料入園者30人以上)
- 大人 160円
- 高校生 120円
- 中学生以下 無料
京都府立植物園の温室観覧料について
- 大人 200円
- 高校生 150円
- 中学生以下 無料
京都府立植物園の年間パスポート
- 一般 1,000円
- 高校生 750円
京都府立植物園の回数券(11回綴)
- 一般 2,000円
- 高校生 1,500円
京都府立植物園の駐車料金
- 乗用車 1時間以内300円(最大料金1,200)
- バス 2,500円
スポンサードリンク
京都府立植物園の割引料金について
市営地下鉄1day割引を利用する
京都府立植物園の窓口で、
入園チケットを購入の際
当日御利用(日付入り)の対象乗車券を御提示いただくと、
入園料金が2割引となります。
京都府立植物園の料金(入園料)について
- 大人 200円 → 160円
- 高校生 150円 → 120円
- 中学生以下 無料
※ 他の割引サービスとの併用はできません。
※ 利用日当日の対象乗車券1枚につき1名様が有効です。
⇒市営地下鉄1dayの購入方法はこちら
阪急旅マガに無料登録して、
旅行に関する豪華賞品がが当たります。
⇒阪急交通社 キャンペーン
府立植物園入園料免除制度を利用する
中学生以下、70歳以上の方、障害者手帳所持の方は(介護者含む)、
入園料・温室観覧料とも無料になります。
窓口にて、
氏名及び生年月日(年齢)が明記された、
身分を証するもの(又は当植物園が交付する「70歳以上入園券」)、
障害者手帳を提示してください。
京都府立植物園の関連記事について
⇒京都駅から、京都府立植物園へのアクセス おすすめの行き方を紹介します
⇒京都府立植物園の料金は?できる限り安く!! 割引きクーポンはあるのか? チケットを安く手に入れる方法
京都府立植物園が立地する、
京都府 京都・亀岡 地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒京都・亀岡 地区の観光スポットについて
まとめ
いかがでしたでしょうか?
京都府立植物園の割引制度は、
2通りの割引制度があります。
地下鉄を利用して行くのでしたら、
市営地下鉄1dayがお勧めですよ。
京都府のお土産ランキング!!
最も人気があるのが、以下のお土産になります。
※旅行を思う存分楽しむには、
お土産は、出発前に自宅でゆっくり選び、
旅行中の時間が有意義に過ごすのがポイントですよ。
- 第1位 おたべ
- 第2位 生八つ橋
- 第3位 京のヴァッフェル
コメントを残す