美山療養温泉館は、
内湯1つのシンプルな日帰り温泉施設です。
泉質はなめらかで、長湯しても大丈夫な感じです。
人気の温泉なので週末は混むかもしれません。
私の場合は平日に行くようにしてます。
ゆっくり楽しめます。愛徳荘の源泉です。
そこで今回は、
美山療養温泉館へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
はじめに
この記事では、
美山療養温泉館へのアクセスへのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
美山療養温泉館の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
美山療養温泉館について
美山療養温泉館は、
大きな浴槽ではありませんが、
温泉の肌ざわりがよく、しっとり感が好評です。
木の暖かさを生かした落ち着きのある建物で、
ロビーも明るく湯上がりのひとときをくつろげます。
また、日高川町に来る人の、
約8割の方が、お土産として紀州備長炭を購入しています。
お土産は、紀州備長炭で決まりですね。
美山療養温泉館の営業案内について
美山療養温泉館の営業案内
- 住所 〒644-1231 和歌山県日高郡日高川町初湯川1587
- 電話番号 0738-57-0411
- 営業時間 12:00~19:00
- 定休日 火曜日
- 駐車場 無料(20台)
美山療養温泉館周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 ホテルグリーンヒル御坊駅前
- 第2位 フォレスト イン 御坊
- 第3位 ホテル&リゾーツ 和歌山 みなべ
スポンサードリンク
美山療養温泉館への行き方について
美山療養温泉館へは、
公共機関では不便ですので、
自動車で行く方法がお勧めです。
川辺ICから、自動車で行くと、
約42.5kmになり、約50分で行けます。
有田ICからでですと、
約36.1kmとなり、約48分で行けます。
和歌山県では、こんなお土産が人気です
- おすすめ① 金山寺味噌
- おすすめ② かげろう
- おすすめ③ 有田みかんばぅむクーヘン
- その他 和歌山県のお土産一覧
美山療養温泉館の関連記事について
美山療養温泉館が立地する、
和歌山県紀中地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください
⇒和歌山県紀中地区の観光スポットについて
まとめ
美山療養温泉館へのアクセスへのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみて下さい。
コメント