坂本比叡山口駅から、ケーブル坂本駅へのアクセス お勧めの行き方を紹介します

ケーブル坂本駅は、
比叡山延暦寺まで11分で到着する、
ケーブルカーの駅です。

駅舎は1927年開業時に建てられたものです。
レトロな感じがします。

駅員さんは礼義正しく、
ケーブルカーが出発するときは、
お辞儀をして見送りをして下さいました。

延暦寺に参拝に行かれるときには、
是非利用してください。
琵琶湖の眺望が気持ち良いですよ。

そこで今回は、
坂本比叡山口駅から、
ケーブル坂本駅へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

スポンサードリンク




 

 

はじめに

この記事では、
坂本比叡山口駅から、ケーブル坂本駅へのアクセス方法について、
紹介します。

 

 

坂本比叡山口駅から、ケーブル坂本駅へのアクセス方法は、

  • バスで行く方法
    坂本比叡山口駅⇒ケーブル坂本駅
    所要時間は、約4分になります

 

 

  • 徒歩で行く方法
    坂本比叡山口駅⇒ケーブル坂本駅
    所要時間は、約15分になります。

 

 

となります。
それぞれの行き方について、
詳しく紹介します。

 

 

 

 

坂本比叡山口駅から、ケーブル坂本駅への行き方について① バスで行く方法

坂本比叡山口駅から、ケーブル坂本駅へ行きます

坂本比叡山口駅から、
江若交通 ケーブル坂本駅方面行きに乗り、
ケーブル坂本駅で下車します。

 

坂本比叡山口駅から、ケーブル坂本駅までの所要時間は、
約4分になります。
バスは、1時間に約2本あります。

 

 

滋賀県では、こんなお土産が人気です

 

 

坂本比叡山口駅から、ケーブル坂本駅への行き方について② 徒歩で行く方法

坂本比叡山口駅から、徒歩でケーブル坂本駅へ行きます

坂本比叡山口駅に着いたら、
前の道を左方向に進みます。

そのまま、約800mいくと、
ケーブル坂本駅が見えてきます。

 

坂本比叡山口駅から、ケーブル坂本駅までは、
約850mとなり、徒歩で約15分になります。

 

念のため、
地図を載せておきます。

 

 

 

 

ケーブル坂本駅周辺の観光スポットについて

坂本の穴太衆積み石垣群

坂本の穴太衆積み石垣群へは、
石垣が好きなので、満喫させて頂きました。

お城などにあるのも素敵ですが、
町中に当然のようにある景色も良いですよ。

坂本の穴太衆は安土から江戸初期にかけて石垣の石工として活躍し、
名城と呼ばれた安土城の石垣や、
江戸城などほとんどの築城に携わり、
「穴太積み」として有名です。

 

 

坂本の穴太衆積み石垣群へのアクセス

 

 

スポンサードリンク




 

 

西教寺

西教寺は、
幽玄静寂の天台真盛宗の総本山です。

正直、思ってもみなかった立派さで、
建物も広く驚きました。

荘厳な雰囲気感じる本堂には、
狩野派の襖絵や小堀遠州作の客殿庭園など、
重要文化財ならではの鑑賞できました。

紅葉も深く色ずき、綺麗でした。

 

 

西教寺へのアクセス

 

 

 

 

旧竹林院庭園

旧竹林院庭園は、
綺麗な日本庭園で、延暦寺の僧侶の隠居です。

季節ごとにきれいな花が咲き、
日本の良さが凝縮されています。

一年中美しいですが紅葉の時期がおすすめです。

 

 

旧竹林院庭園へのアクセス

 

 

 

 

日吉大社

日吉大社へは、紅葉シーズンに行きました。

歩いて10分くらいのところに、
公営無料の駐車場があります。

境内は広く、見どころはあちこちあります。
境内は有料ですが、入る際にいただいたマップを見ながら散策でき、
十分楽しめました。

花手水があり可愛いらしかったです。

 

 

日吉大社へのアクセス

 

 

 

 

比叡山延暦寺

比叡山全体が霊場で、
大きく三塔地区に分かれています。

そして、それを総じて比叡山延暦寺と呼ばれています。

東塔・西塔・横川の三地区で、
東塔には一番有名な根本中堂。
西塔には釈迦堂。
横川には横川中堂と、それぞれの本堂がります。

 

 

比叡山延暦寺へのアクセス

 

 

 

 

ケーブル坂本駅が立地する、
滋賀県湖南地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
滋賀県湖南地区の観光スポットについて

 

 

関西の主要駅から、目的地への検索に利用してください          ↓   ↓   ↓     スポンサードリンク
 

コメントを残す