渡岸寺観音堂との間に、
渡岸寺庵を挟んで建っているのが、
高月観音の里歴史民俗資料館です。
観音像が多く残る湖北地方の歴史や、
文化を学ぶことができる資料館です。
展示されている仏像は観音像だけでなく、
日吉山王二十一社本地仏や釈迦苦行像などがありました。
そこで今回は、
草津駅から、高月観音の里歴史民俗資料館へのアクセス方法について、
紹介します。
スポンサードリンク
目次
はじめに
この記事では、
草津駅から、高月観音の里歴史民俗資料館へのアクセス方法について、
紹介します。
また、この記事の最後には、
高月観音の里歴史民俗資料館の関連記事も紹介していますので、
是非、参考にしてみて下さい。
高月観音の里歴史民俗資料館について
高月観音の里歴史民俗資料館の営業案内
高月観音の里歴史民俗資料館の営業案内
- 住所 〒529-0233 滋賀県長浜市高月町渡岸寺229
- 電話番号 0749-85-2273
- 営業時間 9:00~17:00
- 休業日 火曜日 祝翌日
- 駐車場 30台(無料)
高月観音の里歴史民俗資料館の動画です。
どんなところなのかイメージするのに最適です。
参考にしてみて下さい。
↓ ↓ ↓
高月観音の里歴史民俗資料館周辺の宿泊施設で
最も人気があるのが、以下の宿泊施設になります。
- 第1位 湖北ノ空 二人ノ宿 きひろ
- 第2位 旅館 紅鮎
- 第3位 須賀谷温泉
スポンサードリンク
草津駅から、高月観音の里歴史民俗資料館への行き方について① 自動車で行く方法
高月観音の里歴史民俗資料館へのアクセスは、
自動車も便利です。
最寄りのインターチェンジは、
木之本インターとなり、
自動車で約10分になります。
滋賀県では、こんなお土産が人気です
草津駅から、高月観音の里歴史民俗資料館への行き方について② 公共機関で行く方法
JR草津駅から、JR高月駅へ行きます
JR草津駅から、
JR東海道山陽本線 敦賀方面行きに乗り、
JR高月駅で下車します。
JR草津駅から、JR高月駅までの所要時間は、
約60分になります。
電車は、1時間に約6本あります。
JR高月駅から、徒歩で高月観音の里歴史民俗資料館へ行きます
JR高月駅に着いたら、
東口から出て、前の道を左方向に進みます。
約200m先の交差点を右折して、
道なりに、約300m行くと、
左側に高月観音の里歴史民俗資料館が見えてきます。
JR高月駅から、高月観音の里歴史民俗資料館までは、
約650mとなり、徒歩で約8分になります。
念のため、
地図を載せておきます。
スポンサードリンク
高月観音の里歴史民俗資料館の関連記事について
高月観音の里歴史民俗資料館が立地する、
滋賀県湖北地区の
その他の観光スポットについては、
こちらの記事をご覧ください。
⇒滋賀県湖北地区の観光スポットについて
まとめ
草津駅から、高月観音の里歴史民俗資料館へのアクセス方法について、
紹介しました。
参考にしてみてください。
コメントを残す